goo blog サービス終了のお知らせ 

ぎょぴ丸のドロ船航海日記

ぎょぴ丸の日々の記録とか

祭りの後

2009年07月27日 | イベント
祭り終わって本日帰宅。
チェックアウトにホテルの1Fに降りると
エレベーター開いた目の前に某主催者さまがw
おはようございます、おつかれさまでしたー><
とご挨拶し駅に向かいました。

そして、どうしてもアレは見ておかないということで
嫁へのお土産アイルーグッズを秋葉で購入後
友達と昼食を食べて次回WFのことなど
意見交換したあと単身台場に移動。
友達は先に見てきたらしいのです。
へろへろなぎょぴさんは寝かしておいてやろう
との配慮で連絡しなかったと思われw(チクショーw)

あまり時間もなかったので空港行く途中に
立ち寄る程度に見てきました。
みんな言ってますがほんと笑顔になりますねー(^^)
胸のダクトから肩口の空が見えてスカスカ感
あるのだけが残念でしたが見ごたえ充分でした。
同類の漢どもばかりwが集まってるのかと普通に家族連れが
多くてガンダムの認知度の高さを改めて感じましたね。

そして夕方の飛行機に乗って無事帰宅。
ちなみにみなさんにいただいた差し入れ、お土産お菓子の量に
嫁「ちょ!おまっ@@;」(笑)
さらば東京、つぎは半年後だ!(だから千葉だってw)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WF2009夏の報告

2009年07月26日 | イベント
開幕ですー♪
朝の設営時間は今回から前倒しに時間が増えて
6時からになりました。
時間的に余裕あるのは有難い限りですね。
会場変更による万一のトラブルへの保険って
意味もあるんかなぁ~と思ったり。

担当の展示品の組み立て配置をやっていると
UP画像のエンプレスの左手角度が間違って
ジョジョっぽくなってることが判明(笑)
組み立てのときは脳が腐ってたからなぁ(--;
とりあえず差替えて角度を修正しました。
うちの画像使えないからUP用はQさんに画像もらうかな。
最後までレイアウトを悩みつつも開幕。
宮脇専務の挨拶を聞きながらのスタートになりました。

来てくれるみなさんもマナーを心がけてくださったおかげで
手際よく販売できたと思います。
お買い上げくださったみなさまありがとうございました。

販売が落ちついたところで今回依頼いただいてD卓展示の
コードライナーお手伝いさせていただいたWSCのClipsさんはじめ
一年ぶりの友達、知り合いに会えた方には生存報告w
初見の方ともお話でき嬉しかったです。
お土産にいただいたお菓子がたいへんな量になってビックリ@@
お気遣いいただかなくてもいいですので><
ありがたくゆっくり賞味期限近いものからいただきます。
イベントとしてもQさんの配慮もあり前回のような
身動き取れないことはなく会場内をけっこううろつけたので
久しぶりのイベント楽しめました♪

ブースは展示、物販ともに大きな混乱もなく
多くの方にお越しいただきました。
ありがとうございました。

終了後はキューズQメンバーのお疲れ会と
没プギ(笑)ディーラーが集まっての打ち上げを
兼ねて20人ほどでグダグダとしておりました。
楽しかったですわ~

そしてホテルに戻ってF1見ながら
泥のように眠りました。

参加されたみなさま
おつかれさまでした~
次は2月ですね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、WFだ

2009年07月25日 | イベント
一年ぶりの上京だ!っつても千葉なんですがw
数年前にWFと連日開催になったキャラホビのみに行った
だけな幕張なのでどうやって行ったらいいのか
ちと不安に思いつつとりあえず間に合ったので
なんとかたどり着ければいいか・・・と出発。
とりあえず飛行機で寝て少しマシな体調に回復。

羽田で直通バスあるかも・・・と探したらビンゴでして
なんと宿泊ホテル横付けという有難いお話。
これは乗らない手はないですねと乗ったら
友達のディーラーさんと車内でバッタリ(笑)
キャラホビに出てる方なので幕張周辺のことを教えて
もらいつつくだらない会話を西日本語wで
五月蝿く喋っておりました(^^;

一緒に昼食を食べてからホテルで一休み。
43階という高さの部屋は初体験でしたね~
窓の外には千葉マリンスタジアムが見えました。
メッセの隣だったとは知らなかったw

夕方からキューズQメンバーと合流して
設営準備と夕食しながら明日の打ち合わせをしました。
終わったらホテルに戻って当日5時半起きなので即就寝。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一波

2009年07月07日 | イベント
キューズQさんからWFアイテムのパーツ
第一波で本命?のエンプレス装備が
サンプル用と2体分送られてきました。
見なかったことにしようかとも思いましたがw
とりあえずパーツの仕分けやおおまかな構成
把握など行って到着報告と質問事項を連絡。
重装備なのでアスールとは全然雰囲気が違いますね~。
依頼品のアスールも進めているので
MH祭りがWFまで続きそうです。
ゲームできないんですけどね・・・(´-ω-`)

東京モーターショウですがフェラーリも欠席
だそうでヨーロッパメーカーは軒並み来ないようですね。
中国市場を重視している点もあるようですが
寂しい限りですなぁ・・・。
自動車業界はすっかりいいニュース聞かなくなったので
早く盛り返していただきたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷーぎー

2009年04月16日 | イベント
いつもお手伝いしてるキューズQさんとこの企画で
WFにプーギーコスをやろうって話がありまして
この素体にモンスター衣装を着せていくことに。
私も参加することになりましたです。
作りかけのロボ原型も進めないといかんのに(^^;
ちょっとしたものですが月末の申請に間に合うように
進めていきますです。

HPのTOP画面下に書いてますが東方キャラデカール2種が
各ショップにて取り扱いはじまっています。
イベント販売も継続して行っていくそうです。
よろしくお願いします~m( __ __ )m

フジミさんの新作F1キットがなんとマクラーレンMP4/6
だそうですよ。タミヤの1/12をリスペクト流れだなぁw
なによりフェラーリ以外が出るのが素晴らしい。
これで4/5、FW16、98Tが出てくれると1/20でセナ
夢のプラモデルコレクションが実現できちゃうぞ~
トールマンは多分無理なので除外w
個人的には412TやBAR004、ティレル019なんかを
ラインナップしてほしいですね~
今期のトヨタなんかも活躍しそうなので期待しちゃっても
いいかもですよ

レナスは製作しないであろうプラモ中心にキットを選別したり
空き箱を処分したりして整理。
なんとかスペース確保。
さて、今度はこれをどうすべぇw

☆Web拍手☆
拍手する
(・∀・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういや

2009年03月08日 | イベント
今日は例大祭。
参加されたみなさまお疲れ様でした~
また後ほどQさんたちから感想やらアイテムの反響やら
聞くと思います。
さて、つぎはGWあたりのイベントかな。

朝起きると首にピシィ!!と激痛が(il`・ω・´;)
どうやら寝違えてしまったようですがこんなひどいのは
久しぶりで首が回りませんでした(;;)
そんな状態ですが午前中に天神まで移動しまして
友達のAKIさんと合流して3人でお買い物~。
途中バンテリンを購入して塗り塗りしておきました(--;
昼食後に筑後のワールド模型さんまで移動し
ワールドモデラーズ同盟のサークル会合に参加。
まあ、会合といっても馬鹿話の合間に模型談義するだけなんですがw
堅苦しいのは苦手なのでこういう空気が自分には
合っているようです(^^)
ひさしぶりにギレン松本さんと話こんだりメンバーさんの
ドイツ土産の模型誌をいただいたり楽しい時間を
過ごしてきました。
これからも時間あるときは参加するとしましょう~♪(・∀・)

夜には寝違えも軽減されてきましてTVと
買い物した物資を抱えて二時間ちょっとかけて帰宅。
北九州との直通の高速道路が開通すれば1時間半程度の
距離になるんですがねぇ・・・。
生きてるうちに開通するかなぁ・・・というような
地方情勢ですよ(^^;

帰宅後は嫁さんに土産話しつつHPの痛車ページが
IE表示でおかしくなっていたのを直して(すいません(--;)
就寝しました~。

よし、明日からがんばるぞー

☆Web拍手☆
拍手する
(´∀`)

★Web拍手レス★
>かずちゃんさん お疲れ様でした。
ありがとうございます~(^^)
ゆっくりしたのでまたがんばりますね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任務かりょ(`・ω・´)

2009年03月05日 | イベント
おかげ様で間に合いました~
応援ありがとでした♪

発送しましたので無事到着すれば当日
展示されてると思います。
でも、同人イベントでの展示・・・大丈夫かしらん(^^;
まあ、ぶっ壊れたら直すだけですけどねw

HPの更新でUPしておいてーって言われてたので
準備して更新。スケジュールあっちもきついようですわ|ι´Д`|っ
本家はお品書きだけの可能性もあるかなぁと思ってコメントを
ディーラー解説調にしてみたよw
塗装についてなどは質問あればお気軽に~
色指定してしまうと折角の東方特有の自由度が狭くなるかと思い
悩みましたが記載しないことにしました。

なにやらえらいボリュームのある更新になっちゃいましたねw
暇潰しに見て「こいつらアホやなぁ~(  ̄ー ̄)」と笑ってください。
fgにもUPしときます。

週末は福岡に行って来ますので
週明けから作業を本格再開致します。
お待たせしちゃって申し訳ありませんでした。

高速道路週末料金値下げがいよいよ実行ですねー
これで福岡に行く回数が増えそうだw
イベント参加などの経費を抑えられるので
ディーラーさんにも嬉しいですね。
まあ、他の交通機関の利用減少という悪影響も
あるでしょうけれど(--;
いろいろ旅行なども計画立ててみようかな~

☆Web拍手☆
拍手する
(・∀・)

★Web拍手レス★
>おつかれさまでしたー( ^ω^ ) ゆっくり休んでください。
ありがとうございます~(^^)
休息取ってまたがんばりまする(`・ω・´)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛車完成~ヽ(゜∀゜)

2009年03月04日 | イベント
夜に打ち合わせしながらガシガシと磨いて
明け方に組みあがりましたよ(´∀`;
キットがはずれでクリアパーツに傷と気泡が
あるのに気付いてションボリしましたが
ま、贅沢いってられる状況でもないので気にせず仕上げました。
研ぎは本来ならもう一層クリアかけてデカール段差を
チェックして潰していきたいところですが残念ながらタイムアップ。
とりあえずポイント絞って作業したのでボンネットを
やれるだけはやってますが横と後はひと磨きだけの
寸止め仕上げです(´-ω-`)
まあ、見て楽しめるくらいにはなってると思います。
会場に来た方にウケればOK!(`・ω・´)

胸像もあとは組むだけですので明日には終わります。
キューズQは テライソガシスヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 とか
言ってたので発送済ましたら金曜にでもこっちのHPに
まとめてUP予定です。

☆Web拍手☆
拍手する
(´-ω-`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目~

2009年03月03日 | イベント
例大祭準備も3日目に突入。
今日の進行具合で間に合わせるための作業量などの
調整具合を決める大事な日であります(`・ω・´)

病み上がりのままハードモード突入しちゃったので
若干体調不良はあるものの作業は順調でほぼ予定どおりです。
明日の夜にはすべて仕上げの作業にはいれそうなので
木曜には撮影時間も取ってから発送できそうです。
勝利のカギはクリアコートの乾燥促進食器乾燥機ですw

ご依頼いただいたキットも次々と到着。
ご期待に応える為がんばりますおー(`・ω・´)

霊夢の改修は襟?パーツの合わせ目処理
髪、ネクタイの色再調整、瞳のやりなおし
リボンへのデカール貼りといった作業をしました。
3体それぞれ肌色を変えてみたりしてます。
幽々子さまはおおまかに塗り終わったので
明日は妖夢を塗っちゃって細部の仕上げやれば
胸像は組むだけになりますね。
あとは車を時間と相談しながら仕上げしましょう

☆Web拍手☆
拍手する
ガン( ゜д゜)ガル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばりちう・・・

2009年03月02日 | イベント
寝る以外は食事中も工程を考えたりして
がっつり作業モードに入って2日目。
4時くらいまでがんばりまして車のデカール貼りおわり~。
デカールが扱いやすくて助かりましたよ(^^)
ちょっと糊が青色出るのでしっかり拭き取りするのが大事です。
弾幕ってことで☆を撒き散らす感じでテキトーにレイアウト。
凝った配置するほど脳に元気がなかったのもありますがw
とりあえずパっと見てボンネットに目が行くように密度調整。
時間あればもっと煮詰めて関西風に言うとシュッとした感じに
できたと思うんですがねぇ~
飛び込み作業なんで仕方ないかな(--)
一応☆をライン化して貼りこんで・・・とか考えてはみたんですが。
まあ、この状況下で贅沢は言えませんってことで(^^;
チェックがまだなんで少しまだ作業増えるかもですけど。
とりあえず一区切り。

胸像は下地終わって肌色塗って、いつもは最後にやる
瞳塗装を先行してねちねち打ち合わせしつつ進行。
先にやらないとクリアコートの乾燥時間取れないんですよね(^^;
霊夢の改修もほぼ終わりあとは胸像の全体塗装と
車のクリアコート、研ぎ出しが大きな作業ですね。
まだ予定内ですよ。
明日には助けて僕のスーパーピンチクラッシャー
なってる可能性もありますので気は抜けませんw

ちょっと風邪気味ですがドリンク剤注入して
あと2日スパートしますお(`・ω・´)

☆Web拍手☆
拍手する
o(・д´・+)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする