goo blog サービス終了のお知らせ 

玉-gyoku-

たまきのヒトリゴト&制作記?

デザフェスと酒とそのほかもろもろ。。

2015-06-23 18:14:25 | 酒肴・茶・飯
1、
11/21(土)11/22(日)開催のデザインフェスタVol.42 当選しました!
嬉しいぞ!
と、その前に夏の連戦頑張ります!!!

2、
7月上旬新規オープンの東京の雑貨屋さんに玉-gyoku-の商品を置かせていただく予定となりました。
詳細は決まり次第またご連絡いたします!

3、
酒。

先週行った地酒のお店で「仙禽 かぶとむし」なる季節限定の酒を飲みました。


栃木県のお酒で、最近流行りのワインのような飲み口。アルコール度数も13度と低め
夏の暑い日に冷やして、最初の一杯目に飲むのがいいかもしれない。


ちなみに説明文に書いている言葉でいくつかフランス語があったので訳を書く。
(自分がわからなかったため。)
「ドメーヌ」はフランス語で区画・領域・領地を表す
「マリアージュ」は 1 結婚。婚姻。婚礼。2 飲み物と料理の組み合わせが良いこと。特に、ワインと料理の組み合わせについていう。

マリアージュは2の意味で使っているんだと思います。

わからないイコール日本語の説明になっていないよーー。
って思いました。それともわざとだろうか?
フランス語と英語の説明文も入っていたけどそっちもちゃんと表現できているのかちょっと心配でした。

自分の感想。
個人的にはガツンとくるお酒が好きなので、物足りなかったです(笑)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出店スケジュールのお知らせ ... | トップ | [ツクリモノ]日本語プリント... »
最新の画像もっと見る

酒肴・茶・飯」カテゴリの最新記事