玉-gyoku-

たまきのヒトリゴト&制作記?

お知らせ

●次回出展予定イベント
ワンダーフェスティバル2024[夏](開催場所:千葉 幕張メッセ1~8ホール)
開催日:2024年7月28日(日) 10:00~17:00
ブースNo.3-01-02
♪各イベントの詳細はカテゴリーの「イベント参加と参加日程等々」をご確認ください。
●オンラインショップ
「Creema 玉-gyoku-」にて取り扱っております。
イベント出店前日から後日の間「Creema 玉-gyoku-」でのお取引は停止させて頂きます。ご了承願います。
過去作品(販売済一点もの含む)はCreemaの展示ページに掲載しております。よろしければご覧ください。
♪本ブログのブックマーク、記事の最後にリンクがあります。どうぞご利用下さい。
●X(旧twitter)@gyoku16

流行色

2011-11-29 20:36:26 | 日記
今年は赤のLEDが流行り?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野ブロードウェイ

2011-11-27 14:38:21 | 日記
ちょっと用事があって中野まで。

用事とは関係ないけどついでに[中野ブロードウェイ]まできてみました。

来たの5年ぶりぐらいだと思う。

中はあんまり変わってない感じですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[靴]Dr.Martens

2011-11-24 13:06:42 | 日記
昨日、靴を購入しました。

初Dr.Martens!!!

Dr.Martens

今まで、Dr.Martensの靴がずっと(ここ3年ぐらい)欲しかったのですが、今履いているYOSUKEのブーツが意外と履きやすく他の靴を買わないでいました。
が、そろそろヒールも4・5回直してるし、他のいいブーツが見つかったら買おうと思い日暮里で探しておりました。

YOSUKE

日暮里で探していた理由ですが、正規の値段で購入するとちょっといいお値段するので、日暮里のB級品を取り扱っているお店で、合うサイズと、好きなデザインが入ってきたら買おうとちょくちょく通っておりました。
B級品といっても、ちょっと傷がついてるとか、しわがあるとかよくよく見ないとわからないようなもので、今回購入した靴にいたっては小さな傷がついていること、サイズが小さいことから売れ残ったみたいで日暮里に来てしまったようです。。。
確かにMENSで、23センチ(UK4)は小さいですね。
23センチといっても実際のサイズは24~25センチぐらいまではけるので
(この手のデザインはもともと大きめが多いです)
実際の足のサイズが23センチのたまきとしてはちょうどいいサイズ。
(いつもはいてるYOSUKEのブーツも24センチです)
しかも正規のお値段の55パーセント割引!!!
結局ほほひとめぼれで購入vv

靴紐何を合わせようか考え中です(><)


日暮里繊維街には、安くお洋服売っていたり、靴売っていたりするので、作る人以外も遊びにいってみてください。
あ、問屋街なので日曜日、祝日以外の早い時間がお勧めです。

日暮里繊維街

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Tシャツ] 点字ブロック

2011-11-20 22:34:26 | 日記

先週のデザインフェスタで、「ちくわぶ」さんの点字ブロックTシャツを購入しました。

実際にボコボコと立体感のある点字ブロックの手触りが、か・な・りリアルでいい感じです。

立体感っていうコトバ自体が好きですね~。

他にも、立体シリーズありました、気になる方は次回のデザインフェスタで覗いてみて下さい。
デザインフェスタ常連さんなので必ずいるはず。



Tシャツ、冬でも重ね着で、着用する気満々です(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんより

2011-11-19 17:44:15 | 日記
先週と同じアングルで写真UP。

先週の今日は雲ひとつない快晴だったのに、今日は雲だらけ雨だらけ。。。

デザインフェスタ晴れてよかった!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする