goo blog サービス終了のお知らせ 
かちどきつきしまねこのまたたび
勝鬨月島猫股旅



 なんだか日替わりで企画書をあげては、翌日にプレゼンという慌しい1週間・・・あっという間の木曜日、なんとか週末にたどりついた~って感じ・・・この週末は3連休でよかったぁ・・・もう1日あったらと思うと背筋がゾゾゾ・・・んが、木曜日の夜は3連休前の給料日とあって、タクシーがこないこない・・・寒い中に赤坂の路傍でポツン・・・さすがに翌日は、昼過ぎまで爆睡し、夕方からスポーツクラブにひと汗かきに . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 久しぶりに炭を熾して、チーズを炙って赤ワイン・・・この焼チーズ、うちの裏の世界チーズ商会のガレージセールで大奥が買ってきたもの・・・5個100円という破格ながら、炭火で炙るとフワフワのホクホクで、赤ワインがうまいこと・・・路地裏のフツーの民家のような建物に「世界チーズ」と書かれた妖しげな建物・・・そこで月に1回ガレージセールがあると知って、いそいそでかけた大奥・・・いくら安いとはい . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 まいりました・・・築地「すし好総本店」で、大トロの炙りなんぞをつまんで、春風に吹かれながら勝鬨橋をふらふら帰宅、ちょいとテレビをつけたら衛星劇場で、なんとも奇妙な画面・・・なんだこれ?・・・と思うまもなく、鈴木清順『オペレッタ狸御殿』とするどく認識した・・・橋掛かりに鏡板、能舞台風のセットに、奴風のパパイヤ鈴木・・・そこにチャン・チィイーの中国語に日本語字幕・・・圧巻は八橋図屏風の . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




映画『それでもボクはやってない』を「豊洲ららぽーと」(ユナイテッド・シネマ)で観てきた。ハリボテのショッピング・モールに並ぶコジャレたレストラン街の奥、なんだか偉そうに構える流行のシネマ・コンプレックス・・・郷に入ればってわけで、さらに偉そうなプレミアシートとかいう、カップルでいちゃいちゃしますぅぅ的な席を張り込み、さっそくコーラとポップコーンといきたいが、ベタベタ甘々のキャラメル味がないって . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日はひさしぶりに炭火を焚いた・・・椚の燃えるかすかな香りが心地いい・・・仕事でイライラすることがあって、席を蹴って帰ってやろうかと思ったが我慢ガマン・・・こうやって炭火を焚くと、気分が落ち着いていいねぇ・・・炙ったウルメのうまいこと・・・まさに噛めば噛むほど・・・椎茸、しし唐に、いただきものの宇和島名産じゃこ天がふっかふか・・・で、何よりもホクホクでうまいのが銀杏っす・・・福光屋さんの「加賀 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




グリル満点星のハンバーグから長い話になってしまったが(まぁ、いつものことだ)、昭和40年代における茨城県鹿行地区の少年の「正しいハンバーグ」について・・・セントラルホテルのハンバーグを語るには、まずセントラルホテルから語らねばならない。鹿行地区とは、鹿島郡・行方郡(今でいう鹿嶋市・潮来市・行方市・神栖市)を合わせていう言い方で、橋本登美三郎先生の尽力で国鉄鹿島線や東関東自動車道が通るまでは「陸 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今日は敬老の日らしい・・・いったいどういうわけで9月18日の月曜日なのかよく知らないが(たしか前までは15日じゃなかったかしら?)、ニュースによると日本は世界一の高齢化を突き進んでいるらしい(65歳以上が20.1%)・・・ちなみに少子化も世界一らしい(13.1%)・・・まぁ、老人大好きの旅猫としてはうれしい限りになのだが、国家としては大問題だろうな・・・と、全くの他人事ですな、こればっかりは・ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




三連休の最終日、窓を開けていると涼しい風がソヨソヨ・・・先週のあまりの暑さに、週末はどうなるかと覚悟してたのだけど・・・一昨日は某イベントの裏方(映像担当)で5名のクルーを率いて朝8時すぎから夜11時までの重労働・・・その前日は猛暑の中、ライブ映像機器の点検で倉庫作業・・・正しくは倉庫の前の青天井作業・・・今日は、さすがに身体が動きませんな・・・世の中には、終わった後、爽快な仕事と、どっと疲れる仕 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いやはや・・・いってきましたがな『ダヴィンチ・コード』5・20世界同時公開っす・・・ふぅ~・・・27時スタートの回は、終わって出てくると朝日が眩しいこと・・・久しぶりの青空に突き刺すような六本木ヒルズが陽光を反射して・・・あぁ主よ人類の奢りを許したまえ・・・昨日はけっこう酔って帰って、布団の中で『斑鳩の白い道のうえに』(上原和)を読みながらコト切れた・・・昼過ぎに目を覚ますとニュースで『ダヴィ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




世の中はすっかり大型連休モードと思いきや、昨日あたりは意外と赤坂近辺のランチがサラリーマン、OL風で混んでたりして。それでも地下鉄に乗ったりすると、いつもよりはゆったりしている気もする。3日からは人並みに休んだりしちゃおうかな・・・なんて思ったりして、長い間寝かしてあった日本刀の取材映像の編集に着手した。取材してからもう4ヶ月・・・忙しさにかまけてこんなに寝かしちゃいかんな・・・ というわ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )