goo blog サービス終了のお知らせ 
かちどきつきしまねこのまたたび
勝鬨月島猫股旅



 4月末に種を植え、6月24日に最初の花が咲いて以来、毎日のように勝鬨猫股亭の路地に面した壁を賑わしてきた朝顔たち・・・猛暑を越えて、残暑を耐え、葉は縮れ、黄や茶が目立つようになると、多い日には15個以上咲いた花も、3~5個がやっとになってきた・・・それでも、液体肥料を与えた3日後位に、突如、15個以上咲かせて、驚かされたりしたが、その花も小さかったり、縁が伸びきってなかったり・・・老体 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 某アーカイブの仕事で、連休どころか週末も休めないテイタラク・・・いけまへんなぁ、余所見を忘れちゃ・・・なわけで、この3連休はゆっくりすることに決めた・・・♪土曜日は豊洲に行って、鉢と土を買ってきた~♪チュラ チュチュチュラチュチュラ チュララ♪日曜日は三越行って、菊と水仙植えてみた~♪チュラ チュチュチュラチュチュラ チュララ・・・というわけで、土・日は、買ったままになっていた水仙の球 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 いよいよ勝鬨猫股亭にメダカ様御一行が御到着なされました・・・31日に広島の「めだか本舗」から発送の知らせが届き、さっそくヤマト運輸のHPで照会をかけると、広島中野宅急便センターを出立済みとのこと・・・翌1日には、すでに勝どき宅急便センターに到着・・・予定の配達日2日の午前中には間違いなくお着きになりますぞ!・・・メダカ様のお迎えの宴に、勝鬨猫股亭の後見人S卿(勝手に指名)にお出まし . . . 本文を読む

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




 いやはや5月に入って某アーカイブのお仕事が佳境・・・神田祭で神輿を担いだりしながらも、忙しい忙しい・・・というわけで、2週間ぶりの猫股記になりやんした・・・この2週間は週末も仕事に出たりバタバタと忙しい・・・とはいえ梅雨までに、勝鬨猫股亭の路地庭園のインフラを整えねばなりません・・・というわけで休日でも早起きして、豊洲のビバホームに通うのでありました・・・そういえば本日はワタクシの . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




 今年のGWは、何かとお仕事関係の日程が不明確なため、猫股亭研修旅行の計画もたてられず・・・結局、フリーになったGW前半戦の中日、前から予定していた朝顔大作戦を決行することにした・・・自転車で豊洲へ向かい、マクドナルドの前を通ると、急にジャンクな飯が食いたくなった・・・「グリルチキンサンド」という、なんだか「ワタクシ、グルメですが健康に気をつかっておりますのよオホホ」のようなものを頼 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 いやー愉快愉快・・・昨晩は、大奥が風邪気味で何かと面倒そうなので、晩飯は月島方面へブラブラ・・・いくつか普段から気になる店をのぞいたが、なぜかどこもメチャ混み・・・そのまま、もんじゃストリートに入って、ソースの焼ける匂いに巻かれながら、いまひとつ食指がのびない・・・で、路地裏をふとのぞき込むと、控えめに「魚・一品料理さくら」と書かれた行灯が・・・路地に入っていくと、小さな紺地の暖簾 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先の連休はS卿と勝鬨猫股亭の路地庭園の植栽計画を実行する予定でいたのだが、前日の巨大低気圧による悪天候と、翌日も大荒れという予報によって急遽中止にした・・・ところが、S卿とD師匠を見送りに行ったときに、きれいに晴れ上がった星空をみて、計画が再浮上・・・飲みながら「キンモクセイよりはギンモクセイだな」「モミジはどうか?」「ウメよりボケじゃないか」などとすっかりその気・・・さすがS卿は農学部で一緒 . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )