goo blog サービス終了のお知らせ 

gunung-sepeda

今日も踏んでます

ボス大霊界へ旅立つ

2006-09-26 13:33:28 | 日々のこと
丹波哲朗氏が御逝去なさいました。
学生の頃、本気で映画界へ進もうと思っていて、丹波氏の監督する映画にも特撮美術で三ヶ月ほど携わったことがある。
ぺーぺーの俺なんかにも気軽に声を掛けてくれたボスの想い出が蘇る。
ご冥福をお祈りします。

横浜カーフリーデー

2006-09-26 13:16:52 | 日々のこと
行って来ました、横浜。
NPO法人バイシクルエコロジージャパンとして参加。
BEJでは『ヴェロスワップ』自転車関連のフリーマーケット開催。
会場の横浜スタジアムは当日欽ちゃんとテリー伊藤球団の試合もあってか、かなりの賑わい。



受付のBEJ会長S氏



浅草のあの御方や


ブルータスにも載ったあの自転車や


スポーツジャーナリストのあの御方も


そしてあのサイクルカフェさん


さらにあのリンプロジエクトさん


リサイクルの可愛い小物たち


オタクな匂いがしなくてなかなか楽しかった。
いや、どっぷりデープなオタ臭も嫌いじゃないのよ、俺。
広く一般に自転車の有用性を説いていくBEJスタッフとして、誰でも覗けるこんな雰囲気もいいなって。




週末に向けて

2006-09-20 04:23:43 | 日々のこと
あーーもう朝までやっても終わんないよ。ここんとこ作業ぶっ続け状態。
活動時間帯が深夜にシフトしてるだけって感も無くはないけど、軟禁状態は精神衛生上宜しくない。心にゆとりがないと手が荒れるしねぇ…
などと愚痴ってても滅入るだけなのでお楽しみイベントを幾つか。

今週末土曜は横浜カーフリーデイバイシクルエコロジージャパンで参加。でも多分仕事そこそこでヴェロスワップでパーツ物色してんだろうな。あのパンチ北さんも来るんだね。

んで日曜は秦野のマウンテンバイクシンポジウムこれも行きてーなぁー 一応神奈川ローカルだからね。

それとちょっと先になるけどBFFね。去年行けなかっただけに今年は4日間フルに楽しむつもり。


さ、もう一息やって寝よ。

まだ抜けない…

2006-08-28 00:25:05 | 日々のこと
何かと慌ただしかった週末。只々呑み倒した感は否めないけど、可成の特濃、特盛りだった。
昼から夕方まではBBQでひたすら呑んで、夜からは名古屋より突然やって来たBB四人衆を迎えて明け方まで… 仮眠して再び呑み始めて現在に至る。
フィリー行く前に身体壊しそうだよ。
結局TBMUには行けなかった。

野菜

2006-08-20 23:45:16 | 日々のこと
今日の荷は小包。
中身は夏野菜ぎっしり。



ここ数年、我が家では秋田から無農薬のを送ってもらっている。こいつらが滅法旨い!
土地柄冬場は収穫が無いけど、それ以外の時期はここのしか食べてないな。
スーパーで買えば手軽で便利なんだけど、やっぱり違うんだよね、味も安心感も。
現地に行って生産者に会ってるからさ、原産地表示やらトレーサビリティー云々以前の問題。
やっぱり作る人の顔が見えてるっていうのが重要。
製品でもなんでもそうだね。良い奴が作った物は絶対良い、いや好い筈。


今日は何やら見慣れない葉っぱが入ってた。



ステビオだって。
口に含むと確かに甘いよ、まさにダイエットシュガーの味、嘘みたいに甘い。
でもこの味って人工的な甘さに感じちゃうんだよね、申し訳ないけど。
何に使えばいいのかな?紅茶に入れてみたけど、やっぱり好みでは無い。
とりあえず乾燥させとこうかな。



MTB magazine

2006-08-20 03:05:23 | 日々のこと
メール便で何か届いた。
また何か通販カタログの類かと思ったら、あら自転車雑誌だよ。



取材受けた訳ではないけど、編集の方とちょっとお話しする事があって、それで送って頂いたみたい。
有難うございます。貴誌は値が張るから助かります。(笑)
でもちゃんと買おうと思ってたんですよ、ホントに。ここんところ実際毎号買ってるし。

最近なんだかMTB熱が上がってきているんだよね、俺。
山を走りたくてたまらない。秋まで待てない。
来週辺りヒルに血を吸われに行ってこようかな?


あ、誌面よーく見たら米粒位の大きさで映ってたわ。


明るいよ

2006-08-19 04:00:02 | 日々のこと
マグライトと云えば男の子なら大抵一本や二本は持ってるド定番。
以前はアウトドア遊びから自転車通勤までヘヴィーに使い倒してたけど、今では明るくて電池も喰わないLEDライトが台頭して来てまったく出番が無い。
さりとて捨てるには忍びない。タバコ止めてもZIPPO捨てられない様なものかな?

なので2AAのバルプをLEDに交換してみた。




キットは麦球みたいなLED一粒とその外径に合わせた反射板のみ。安めのLEDライトなら丸ごと買えてしまう値段は、高いのか安いのか正直良く解らない。
まぁ一応満足感はあるし損したとは思わない。



灯せば普通に明るいしね。

でも白い光って暖かみが無いよなぁ。
実際に発熱量も小さいんだけど…

タバコもガスライターよりZIPPOとかマッチの方が旨かったりするんだよな。

とりあえず外した純正のバルブ、捨てないでとっておこう。

草むしり

2006-07-31 03:03:17 | 日々のこと
やっと梅雨明けだね。
心無しか風が爽やかだな。

梅雨の間に伸び放題で荒れ放題の庭の草むしり。
草っていってもかなりの長身なんだな、こいつら。



おそらくセイタカアワダチソウ
その背丈は余裕で2mオーバー
こんなになるまで放っとく方も問題だが、人ん家の庭でここまで遠慮なく伸びるヤツらもどうしたもんだか…

でもメリットも有る。
こいつらが群生していると根っこから成長阻害物質を分泌して他の植物が育ち難い。
なので草むしりが割と楽ちん。
背高君をバキバキって引っこ抜くだけ。
ほんとにメリットなのかわからんけど。


夕方からは商店街の夏祭りへ。
ケロロ軍曹のお店で今年の焼き物豚カルビをつまみに小宴会。



今年は人出が多かった。
七時には豚完売!





軍曹、ごちそうさまであります!

自転車的背嚢

2006-07-11 02:36:22 | 日々のこと
最近使い始めたバッグ

    

CAMACのバックパック。

国産の超ヘビーデューティー、つうか殆どミルスペック。詳細は明かせないが、まじで自衛隊装備と同等企画らしい。
容量も大きいしもちろん防水もしっかりしてるから、納品にサンプル運びに活躍してくれてる。
肩掛けも良いけど、大荷物運ぶ時はバックパックが負担少なくていいね。



言い掛かりなんだが…

2006-07-02 04:17:21 | 日々のこと
ブラジルVSフランス戦を観ようと起きてたらNHKかよ!
家のテレビNHK映り悪いんです。
良い試合は放映するのやめてください!
どこか民放でやってくれ!
選手が分身の術使ってるじゃねえか!


今夜も行っといた

2006-07-01 05:26:07 | 日々のこと

わ、七月だ。今日も夜遊び朝帰り。
クラブイベントでバイシクルエコロジージャパンが間借りして広報活動?してたので、構成員としてはサッカーそっちのけで駆け付けた次第。
麻布十番までペダル踏んで行きましたさ。自転車なら何時でも帰れるからね。
人混みとやかましいのが可成り得意では無いんだけど、たまにならこんなのも良いかもね。

それより雨の帰り道、車の居なくなった道をスキッド(車輪をロックさせて滑る奴ね)させながら走ったのが楽しかったな。

イタリアVSウクライナ観たら寝よ。

大慶園

2006-06-30 13:40:33 | 日々のこと
ブルックリンより客人を迎え、有人宅でホームパーティー。
ゲストのプリクラ撮りたいとの御要望に応えるべく、市川の不夜城、遊びの殿堂?『大慶園』へ



市川に十年以上住んでるけど、じつはここ初めて。
話しには聞いていたけど想像以上。




どでかいゲーセンはもちろんバッテイングセンターやらカートやら何でもあり。
あとボーリングとスパがあれば言う事無しかな。



ソニック クリーン

2006-06-29 12:38:42 | 日々のこと

久しぶりに通販でお買い物。
その名は超音波洗浄機『SONIC SLEAN』
眼鏡屋さんの店頭に置いてあるアレね。
家庭用の廉価版だけど、失敗しても惜しく無い値段に引かれてついつい。
工業用の本格的なのだととんでもなく高いもんね。

眼鏡もアクセサリーも無縁な俺がなぜこんな物買ったかってゆーと、廃チェーンを洗浄する為。
チェーン小物を作る手間の80%は洗浄と分解なんだよね。
灯油、ディグリーザー、中性洗剤を併用して都合6~8回位洗うからね。
『gunungのチェーン小物』を成分解析したら、75%は洗浄の手間で出来ています。って出るね、きっと。
で、その行程を効率化すべ今回のハイテクマスィーン御購入と相成りました。

その効果はってーと、、、ヴィヴィィィ…って頑張って唸るものの劇的な変化は見られず…
6回が5回位になったかな??? 
洗浄液を工夫してみますかね。

ミーティング

2006-06-24 00:53:27 | 日々のこと

とあるNPOのミーティングで青山の自転車部品屋へ。

ここはじめて入ったけど、空々しいってかリアリティーが無い感じ。
もっとも俺の現実が泥と油にまみれだから馴染めないだけで、小洒落た生活をリアルにされてる御方にとってはくつろぎの空間だったりするのかもしれないけどね。
ショールームとゆーかコンセプトショップみたいな素性のもんだからこれで良いのだろう、うむ。

それにしても儲かってんな~島野!