goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県建設業協会

http://www.gun-ken.or.jp/

広域幼稚園・保育園への砂入れボランティア事業の実施(桐生支部)

2016-11-21 17:25:52 | 日記

平成28年11月9日(水)に当協会桐生支部において、広域幼稚園・保育園への砂入れボランティア事業の実施を行いました。

 砂入れの様子

 集合写真

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度施工技術発表会の開催

2016-11-17 16:29:35 | 日記

平成28年11月15日(火)、群馬建設会館において、平成28年度施工技術発表会が開催されました。

 青柳建設業協会会長挨拶

 野口土木施工管理技士会会長挨拶

 県県土整備部 清野技監挨拶

事例発表では、土木・建築の事例を12支部、15社が発表を行いました。

また、特別講演として田中アイ氏(KKS提携講師)による「決め手は印象力!~感じがいいと思われる人になる為に~」を講演頂きました。

 講演の様子

また、表彰式では富岡支部の神戸土木㈱が最優秀賞に輝きました。

 表彰の様子

最後に国土交通省利根川水系砂防事務所 鶴巻副所長の講評を頂きました。

 鶴巻副所長講評の様子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境すみずみパトロール隊の実施(高崎支部)

2016-11-17 14:50:08 | 日記
平成28年10月27日(木)、当協会高崎支部は、建災防高崎分会安全パトロールに環境すみずみパトロール隊10名が参加し、土木・森林・建築の現場を3班編成により計7か所をパトロールしました。
 
 
高崎合同庁舎駐車場にて、高崎土木事務所長、西部環境森林事務所長にご出席頂き、出発式を行いました。
 
 集合写真
 
パトロールの様子
 
 労働基準監督署を含む参加者全員にて、パトロール終了後は各現場の講評を行い、パトロール隊も積極的に気付いた点を発表しました。
 
 
環境すみずみパトロール隊が各現場の感想を述べました。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二階自民党幹事長単独インタビュー記事(限界工事量に触れる)

2016-11-16 10:43:09 | 日記

平成28年11月16日(水)付日刊建設工業新聞の二階自民党幹事長のインタビューに、当協会の取り組みが紹介されました。

※上記記事をクリックすると拡大表示されます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建設系高校への出張授業の取り組み(桐生支部)

2016-11-10 17:33:01 | 日記

平成28年11月4日(金)、桐生工業高等学校において、当協会桐生支部土木舗装技術部会員が社会人講師として出張授業を行いました。

 講義の様子

 測量体験の様子

 

 集合写真

また、今回の様子が新聞記事として掲載されましたのでご紹介致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする