goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県建設業協会

http://www.gun-ken.or.jp/

県土整備部との意見交換会(安中支部)

2012-07-24 08:41:27 | 社会・経済

平成24年7月20日(金)、安中土木事務所において、群馬県県土整備部長他幹部及び安中土木事務所長他担当職員の皆様と、建設業協会安中支部との意見交換会が開催されました。

P7200006 笹森部長

P7200007 峰岸支部長

P7200011 安中土木事務所 高坂所長

安中土木事務所管内の事業と今後の見通しや、管内で抱える様々な課題について幅広く意見交換を行いました。

Photo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県土整備部との意見交換会(館林支部)

2012-07-19 09:50:24 | 社会・経済

平成24年7月18日(水)館林土木事務所において、群馬県県土整備部長他幹部及び館林土木事務所長、次長 他担当職員の皆様と、建設業協会館林支部との意見交換会が開催されました。

Cimg1402 笹森部長

Cimg1404 原支部長

Cimg1405 館林土木事務所 島田所長

館林土木事務所管内の事業と今後の見通しや、管内で抱える様々な課題について幅広く意見交換を行いました。

また、今後とも県と協力態勢で事業を行っていくことの確認がなされました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土木施工管理技士に関する調査報告(記事)

2012-07-17 16:28:43 | 社会・経済

平成24年7月12日に記者会見で公表した、土木施工管理技士に関する調査報告の記事を掲載します。

Yomiuri120713  Mainichi120713_2  Raijin120713

Sankei120717 Yahoo!ニュース(産経)

 

Decn120713  Nikkokei120713_4

Kentsu1207132  Kentsu1207131

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東地方整備局との意見交換会

2012-07-17 09:58:11 | 社会・経済

平成24年7月13日(金)、群馬県市町村会館において、国土交通省関東地方整備局、群馬県県土整備部と群馬県建設業協会との意見交換会が開催されました。

Dsc00931 関東地方整備局 下保局長

Dsc00935 群馬県県土整備部 笹森部長

Dsc00943 建設業協会 青柳会長

双方からの情報提供として、関東地方整備局から平成24年度の入札・契約方針等、建設産業行政の取り組みが説明され、建設業協会からは、災害応急対策力の強化に関する協会の取り組みと地域に密着した建設業の役割に関する提言・広報活動について説明しました。

Dsc00951 

意見交換では、協会から、土木施工管理技士に関する調査結果に基づいた「直轄工事の採算性に関するアンケート」と、直轄工事の採算性に関するアンケート調査結果について提示し、活発に意見交換を行いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土木施工管理技士に関する調査報告(記者会見)

2012-07-12 19:18:00 | 社会・経済

群馬県建設業協会の会員を対象に実施した「土木施工管理技士に関するアンケート調査」の結果を基に、この度、「建設技術者問題を考える~品質の優れた社会資本整備を維持するために~」と題した提言書をとりまとめました。

この提言書について、平成24年7月12日、県庁内記者クラブにて記者会見を行い、建設技術者の高齢化が進行し、若年層への技術の承継が困難になっている現状を説明しました。

Dsc00922 説明する青柳会長と田村専務理事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする