goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

スイカは天下の回り物

2017-07-26 | ネイチャーガーデン
湿度が少し下がり
すっきりした朝です。

・ラベンダーセージの花が長く長くなり
花の下部が汚いので
先日花を全部切りました。
今日久し振りに見ると
短い花穂が何本も
元気に上がってきていました。
 

・雨が多く
あまりかまってあげていなかったので
芝生がぼうぼう。
伸びるの速いわ~
 

・マルバノキのあちこちに
赤いハートが現れてきました。
 

・ブラックベリーを初収穫。
3年目の株が2本あるのに
これだけです。
後は鹿ファミリーに食べられています。
 





朝食後
「Mさん、そうっと来て。」
とデッキから優しい声で呼ぶオット。
 

「目を合わせて動かへんねん。」
私とはよくそういう状態になるのですが
オットとはめずらしい。
『何かTさんに言いたいんやで。』
「畑のスイカを食べたのは私ですって報告かな?」

その後コーヒーを飲んでまったりしていたら
コンコンと
ドアを叩く音。
あれ?インターホーンは?
開けると
「奥さん、スイカはいらんかね。
朝のとれたて。お安くしとくで・・・」
大きなスイカをおなかの前に抱えて
満面の笑顔で
同級生のT夫人が立っていました。

吹き出してしばしおしゃべり。
『Tさん、立派なスイカ持って来てくれてるよ~♪』
彼と言えば
カウンターの陰に隠れて
首だけのぞけお礼を言った。

そうだ、彼は裸族だから
恥ずかしくて人前に出られないのだ。( ´艸`)
インターホーンなら
ドアに来るまでに着衣するのにね。

 

「これが自分が作ったものならな~」
スイカ大好きの彼は
しみじみ見つめていました。

そうだ、あのバンビちゃん、
もうじきスイカが届くよって
教えに来てくれたんや。



止まない雨はない!

2017-07-25 | ネイチャーガーデン
今日も
カミナリ接近警報機が
作動しました。(笑)

雷の音が遠退いたことを確認し
ロフトに上がりました。
そこで
絵筆を動かしていたら
突然、蛍光灯スタンドがパッと点く。
『ギョッ
すぐに
ドカ~ン
『ぎゃ~

飛んで一階に降りたことは
言うまでもありません。(-_-;)

この警報機、正確です。
無くても零点何秒後には分かるけどね。(笑)



 


 


 


 

梅雨明け宣言があってからも
よく降ります。


やがて、上がり
涼しい風が…
 

 

そうです、
止まない雨はない!!!

止まない肩痛もない。よね~。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
 

老いらくの初恋?

2017-07-24 | ネイチャーガーデン
年相応で経験しておれば
こんなに深みに陥らなかった。

日々存在が大きくなり
ため息をつくことが多くなった。

したいことに没頭できなくなった。


いや、50肩の話ですがね。

あまりに右手の可動域が
狭くなってきているので
病院に行きました。
でも、先生はいつもの通り、
「検査の結果、異状はないのだから
体操をして下さい。」

あ~あ、こんなものですか。


帰って来て車から降りると
ひぐらしとセミが
マイナー調の大合唱で
お出迎え。
 

あれ、鶯も?
姿を現し、誘うかのように
こちらの木に。
そしてクリアーに美しく歌ってくれます。
 

ド~ンと重い空で
湿度も高く
不快指数の高い午後ですが
庭に出ると
やはりハッとする景色に
癒されます。


 

 

 

 

 


元気をもらって
体操、頑張ります!
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
 


 

いくつになっても~♡

2017-07-23 | 日々の出来事
今日は私の誕生日です。

相棒が予約を入れてくれた
初めてのお店。

 

お寿司もいいな~

 

ウナギもいいな~


でも、私が懐石料理を好きなこと、
よく知っていてくれてます。

少しずつ色々なお料理があることと
日本料理独特の盛り付けを見ることが
好きなのです。

このお店も
花や葉のあしらい方もさることながら
包丁細工が見事でした。

例えば、ファンネルやティルの葉のように
細く切ったオウバ。
食べるまで分かりませんでした。

もう一つはきゅうりの
細工切り?
あまり芸術的なので写真を。
 
「Tさん、ピンボケや・・・(-_-;)」

 
味付けもデザートに至るまで
一つ一つ丁寧で
美味しかったです。
 




いくつになっても
お祝いをしていただける
誕生日は
大好きです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


庭でも
色々な植物が
お祝いをしてくれているような。
( ^ω^)・・・

その中で
黄色のきれいどころを。
 
・ハイビスカス
一週間ぶりに今朝開いたばかりです。
 

・ヒペリカム
春の花期は終わっていたのですが
また最近チラホラと咲き始めました。
 

・オオバンコソウ
最初に開いた花が
今一番きれいです。
 


身内もお友達も
皆さん、
温かいお祝いをありがとう!
更に一つ大きくなった私を
見てください。
(´∀`*)ウフフ
 

先入観を排除~♪

2017-07-22 | ティーレッスン
ティーレッスンなのですが
ティーは出てきません。(笑)

B’Zのコンサートで熱くわく津山を
左に見ながら
一路高速道路を西へ~(^^♪

今日は蒜山で
『パーティー専科』のレッスンです。

オットの運転で
おかちゃんとずーとおしゃべりしながら
激しい雨を突き抜け
無事、ハーブガーデンに到着。

時間があまりないので
真っすぐ苗コーナーへ。

 

 

広くなり、内容も充実していました。
一番欲しかったジャックポットはなく
下の3つを即買い。(笑)
 

左から
スカビオサ ピンクーションピンク
ガーデンダリア チョコレート
イポメア シザーブロンズ






レッスンの内容は
『RSVPフィッシュ&チップス完全習得講習会』

イギリスの
ご当地B級グルメであるフィッシュ&チップスを
なぜ?ここで?
と思っていたら
本日の講師である某雑誌編集長さんが
漫談のごとく、でも熱く
その思いを語ってくださいました。
 

私が知っているのは
ズ~と昔、
サウザンプトンのチッピーで食したフィッシュ&チップスだけ。
お世辞にも特色のある美味しさはなかったのだけど
今日は
こだわりのある奥深い?フィッシュ&チップスを
お勉強できました。(笑)

 

慌ただしかったけれど
懐かしいお顔にも会えて
楽しい時間でした。

感謝です。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡