小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

梅雨直前〜♪

2024-06-20 | ネイチャーガーデン
いつも
(2階の窓の)上から見て
(1階のキッチンの窓の)横から見て
ニヤニヤしています。

今日は
外に回って
木の真下から見上げて
写真を撮りました。

今、花の咲き始めで
いろいろな段階が見られます。
見れば見るほど
とても神秘的なんです〜

 

 
ね、たまりません。。。
ネムノキの花です。





次男ファミリーが住んでいる沖縄が
昨日梅雨明けして
長男ファミリーが住んでいる宮崎が
今、線状降水帯の真下で
我々が住んでいる岡山は
明日午後ぐらいから梅雨に入るとか…

お天気のことはお天道様に
お任せするしかないので
今日は午後からせっせと梅雨に備えて
剪定を頑張りました。

ハーブでは
フレンチラベンダーの花が
そろそろ終わりなので
切って切って切りまくり
手箕に2杯ほかしました。
作業中、いい香り〜

イングリッシュラベンダーの花は
これからなので
若い花を少しだけ切って
リボンを掛けて
逆さ吊りして
ピンで 止めます。



ベッドの頭の壁に
2年分並べています。
今日取り替える3年前のものも
まだ香っているのですよ。
ハーブの香りって長持ちします。

 
フェンネルが
冬を越して大きくなってきました
新しい葉が濃い茶色なので
枯れたのかと慌てました。^^;
ディルは毎年育てていましたが
フェンネルは初めてです。
強めの甘い香りがします。



知らない間に咲いていた花も…

 
スケトシア

 
カワラナデシコ

 
イトシャジン


忙しくてちょっと目が届かないと
1〜2日で
咲いてしまっている
梅雨直前のここんとこの気候です。😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします


   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿