小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

楽しくなる魔法?

2024-05-24 | ネイチャーガーデン
深い霧の朝で
向こう側が全く見えません。

 
うちの周りにある大きな木々に囲まれて
庭ごと
ポツンと
宙に浮いているような錯覚に陥ります。

そんな気分の時

お茶目で不思議な形に遭遇
魔法のかかったような雌しべのサキッチョ。
 

クルクル・クルリンパ〜
 

ローズゼラニウムです。
何回も育てているのに
初めての発見でした。


 
ナスタチウムの花も個性的。
茎が1mぐらい伸びて
まだまだ花が咲いていっています。

そして、初めの方の花の跡には
カボチャのような
種がついてきました。
 

2つだけ種を残して
後は花ガラを取り
開花の方へエネルギーを回しています。

色も楽しめますが
形もユニークなものが
自然界にはいっぱいです

お、このお方も〜

「暑さなんかに負けないぞ
(今日は真夏日?)
ファイティングポーズ 😁
ヒペリカムの蕾が
膨れてきています。





今日はお義母さんの96歳のお誕生日。
(本人は忘れていましたが…
病室で
私達のハーピーバースデーの歌の後
ケーキを美味しそうに
ペロリと
食べはりました。
女子はいくつになっても
可愛い顔のスイーツが好きです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします


   




最新の画像もっと見る

コメントを投稿