goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

一人遊び同士〜♪

2023-01-04 | 庭遊び
今日もいい天気〜♪
丸裸の木々も
ほっこりして
手足を伸ばしているようなお山です。😁

 





私も張り切って
昨日の続きです。

 
上部はそれほど傷んでいないのに
地中部が
矢印の通り、腐ってなくなっています

上部はそのまま使いたいので
インパクトドライバーで
ビスを外して
ペイントし直します。

 
錆びていたり、めり込んだりしていて
手こずりましたが、なんとか…
古いものを活かすというのは
手と気持ちと時間をかけるということですね


ペイントを始めた頃から
風が出てきて
敷いた新聞紙をめくったり
落ち葉を連れてきたりします

口に出た歌が
チューインガムの

風は いたず〜ら♪

やっぱり古い。(笑)
昔、これキレイにハモれたんですよ。
一人じゃ無理ですね。😁

風は友だち 落ち葉はなかま♪



明日は
組み立てられるかな。。。





 

 
天気がいいと
室内は上も下も温室状態

暖かい部屋で
オットはここんとこ珍しく
絵を描いています。
何があったんだろう?

昨夜なんか
描いてる人物画(モデルなし)の目が難しいようで
急に
「Mさん、不安げな虚ろな目をしてみて」
と。
『そんなん、いきなり出来へんわ』



ま、お互いに
没頭できることがあるのは
いいことです!

私は絵筆始めは7日と決めています。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします