なんかね、
朝からバタバタしています。
イレギュラーな用事が
2件も入ったり
急なお客さんがあったり
お義母さんとの食事会があったりと。。。
忙しいのは嫌いではないのですが
気ぜわしい一日でした〜♬

庭でもバタバタが。。。

プレクトランサス・モナラベンダーの花が
少しずつ増えていっています
。

もう終わったかに思えていた
夏すみれの花が
復活してきました
。

ロベリアシフォリティカブルーの花も
順調に増えています
。

ペチュニアは花が少なくなってきて
きれいな時に
一度もUPしてあげなかったな、と反省。

キキョウもまだまだ咲き続けています。
水が滴っているこんな姿も
表情がありいいかな、と。😁
上の庭の紫を集めて、
気を落ち着けます。
でもね、花壇全体に
バッタが多く
葉をよく食べられているのです
。

特にダリアの葉が酷く
見つけるたびに
デコピンしていますが
あまり意味はなく
半分諦めていた矢先、

こんなのを見つけてしまいました。
引っかかるところから
一部始終見てしまいました
。
起承転結、詳しく語れます

「あんなのに引っかからないように 気をつけようね」



もう一つ。
月下美人の2番めに出てきた
あのまっかな蕾が
朝見たら、なくなっていました。
下を探しても
落ちていませんでした?
ま、自然は
大きくにも小さくにも
広くにも狭くにも
深くにも浅くにも
いろいろと厳しいです。
庭はそれを
観念的にではなく
リアルに学ぶ場でもあります。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
朝からバタバタしています。

イレギュラーな用事が
2件も入ったり
急なお客さんがあったり
お義母さんとの食事会があったりと。。。
忙しいのは嫌いではないのですが
気ぜわしい一日でした〜♬

庭でもバタバタが。。。


プレクトランサス・モナラベンダーの花が
少しずつ増えていっています


もう終わったかに思えていた
夏すみれの花が
復活してきました


ロベリアシフォリティカブルーの花も
順調に増えています


ペチュニアは花が少なくなってきて
きれいな時に
一度もUPしてあげなかったな、と反省。


キキョウもまだまだ咲き続けています。
水が滴っているこんな姿も
表情がありいいかな、と。😁
上の庭の紫を集めて、
気を落ち着けます。

でもね、花壇全体に
バッタが多く
葉をよく食べられているのです


特にダリアの葉が酷く
見つけるたびに
デコピンしていますが
あまり意味はなく
半分諦めていた矢先、

こんなのを見つけてしまいました。

引っかかるところから
一部始終見てしまいました

起承転結、詳しく語れます


「あんなのに引っかからないように 気をつけようね」



もう一つ。
月下美人の2番めに出てきた
あのまっかな蕾が
朝見たら、なくなっていました。

下を探しても
落ちていませんでした?
ま、自然は
大きくにも小さくにも
広くにも狭くにも
深くにも浅くにも
いろいろと厳しいです。
庭はそれを
観念的にではなく
リアルに学ぶ場でもあります。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
