雨が降って
水滴を含んだ葉や花が
いつもと違う表情をしています。
陽は射していないので
輝いてはいませんが
その表情に
見入ってしまいます
。


実は今日
宮崎と沖縄で
孫3号と4号の
卒園式がありました。
長男も次男も
ほんと、涙もろいので
目から水、滴ったやろうな(笑)


昨夜長男に
そのことを揶揄したら
「俺は泣くぞ!」だって(笑)
花台の前で
少し緊張した孫3号を中心にした
家族4人の写真が送られてきました。
孫3号とそのボーイフレンドとの
ツーショットも(笑)

4号の方は
舞台に上がり
堂々と
「科学者になりたいです。」って
大きな声で言い、
証書をメリハリをつけて
受け取っていました。
いつものやんちゃさんはどこへやら
こちらまで
じ~んときたム―ビーでした。
次男も絶対泣いてるね(笑)

こんな状況の中でも
子ども達は
未来に向かって
真っすぐです。
4月には
全ての入学式が出来る環境になっていることを
心から願っています。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
水滴を含んだ葉や花が
いつもと違う表情をしています。
陽は射していないので
輝いてはいませんが
その表情に
見入ってしまいます



実は今日
宮崎と沖縄で
孫3号と4号の
卒園式がありました。
長男も次男も
ほんと、涙もろいので
目から水、滴ったやろうな(笑)


昨夜長男に
そのことを揶揄したら
「俺は泣くぞ!」だって(笑)
花台の前で
少し緊張した孫3号を中心にした
家族4人の写真が送られてきました。
孫3号とそのボーイフレンドとの
ツーショットも(笑)

4号の方は
舞台に上がり
堂々と
「科学者になりたいです。」って
大きな声で言い、
証書をメリハリをつけて
受け取っていました。
いつものやんちゃさんはどこへやら

こちらまで
じ~んときたム―ビーでした。
次男も絶対泣いてるね(笑)

こんな状況の中でも
子ども達は
未来に向かって
真っすぐです。
4月には
全ての入学式が出来る環境になっていることを
心から願っています。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡