大霜の朝です。
雪もいいですが
霜で覆われた景色もいい感じです。
特に
陽が当たってキラキラしていると
ため息が出ます。






小さい時
父と、山へ
クリスマスツリーを切りに行っていました。
桐のタンスの一番上が
左右の引き戸になっており
その左側に
飾りつけの入った箱がありました。
自分が持って帰った木に
母と一緒に
その飾りつけをするのが
とても楽しかった。
雪は脱脂綿。
2~3年?同じものを使うので
鼠色になっていた時も・・・
朝起きて枕元にあるのは
クリスマスケーキだったような・・・
あのバタークリーム味の・・・
教会にも行ったことがあるような・・・
クリアーな記憶と
おぼろげな記憶の織り成す
昭和のクリスマス?
あ~、昭和は遠くなりにけり(笑)

朝日に輝く霜をかぶった
ブルーアイス

夕陽に輝く自生していた
ネズ

今日は片付けをしていて
昔のものを結構目にしたので
気持ちが 昔へ
飛びました~(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

雪もいいですが
霜で覆われた景色もいい感じです。

特に
陽が当たってキラキラしていると
ため息が出ます。







小さい時
父と、山へ
クリスマスツリーを切りに行っていました。
桐のタンスの一番上が
左右の引き戸になっており
その左側に
飾りつけの入った箱がありました。
自分が持って帰った木に
母と一緒に
その飾りつけをするのが
とても楽しかった。

雪は脱脂綿。
2~3年?同じものを使うので
鼠色になっていた時も・・・

朝起きて枕元にあるのは
クリスマスケーキだったような・・・

あのバタークリーム味の・・・

教会にも行ったことがあるような・・・

クリアーな記憶と
おぼろげな記憶の織り成す
昭和のクリスマス?

あ~、昭和は遠くなりにけり(笑)

朝日に輝く霜をかぶった
ブルーアイス


夕陽に輝く自生していた
ネズ


今日は片付けをしていて
昔のものを結構目にしたので
気持ちが 昔へ
飛びました~(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡