guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

目指せ!クリックでノリノリ!

2006-04-28 03:44:10 | ギター
なんかさ、外出する機会が減ると
感性も鈍る気がするね。
ひきこもり の人が社会復帰するのに苦労するのも
なんとなく分かる気がします。
話が飛躍しすぎかな?(笑)

家の中ってやっぱり刺激が少ないよね。
あのね、
大学1年の時の夏休みの話なんだけど、
バイトもせずサークルにも入らず
ただ家にいてギターを弾くだけの生活をしていたら、
なんと性欲がなくなったんだよ!
さすがにあの時は自分でも危機感を覚えたね。
だってさ、まだ若いのにそういう欲求を感じなくなったんだからね。(笑)

考えようによっては、
最近の生活はあの頃に近いかも…。
ま、でも今はバンド活動はきちんとやれているから、
そういう点では随分違うけどね。
(大学生の時はバンドもやっていなかったのです。

あ、ちなみに現在は性欲もちゃんとあるよ。
ご心配なく。(笑)



さて、昨日は久しぶりにメトロノーム(クリック)を使って練習をしました。
いつもはちゃんと Band in a Box や自作のオケを音源で鳴らして
練習しているんだけれど、
昨日は面倒だったのでメトロノームで済ませました。
最近はメトロノームはあんまり使わないんだけれど、
いつでもすぐに鳴らせるようにセッティングだけはしてあるんだよ。
で、やってみると気付くんだけど、
クリックに合わせてノリのあるプレイをするのは実に難しいね。

普通、オケにはドラムのリズムパターンが入っているから、
どちらかというと合わせやすいし演りやすいんだよ。
特にロックな感じの曲だったら、
2拍と4拍に入っているスネアの音を意識すると演りやすいね。
あるいはハイハットの音を意識しても良いかもね。

でも、クリックだけだとなかなかそうはいかないね。
自分の頭の中でドラムや他のパートの伴奏の音も含めて
なるべく明確なイメージを作ってやって、
それらの音を頭の中できちんと鳴らしながら演らないと、
一緒に合わせてノリノリで弾くのは難しいんだよね。


初心者の人は、スケール練習なんかを
きっとメトロノームに合わせて演るよね?
そうするように普通は教則本に書いてあるしね。(笑)
でも、あれはたぶん良くないよ。僕はおすすめしないね。
だって、最初はリズムマシンに合わせる方が演りやすいと思うから。
普通の8ビートのリズムパターンなんかを鳴らしながら演るわけね。

メトロノームが刻むリズムってタイミング的には確かに正確なんだけど、
現実としてああいうリズムパターンの曲って存在する?
まずないでしょ?(笑)
つまり、メトロノームのクリック音やリズムは、
現実のリズムとはあまりにもかけ離れすぎていて、
それゆえ初心者にとっては具体的なイメージを作ることが難しいんだよ。
だから、現実に近いリズムマシンのドラムの音に合わせるほうが
初心者には演りやすくて良いと思うね。
クリックに合わせて弾くっていうのは、実は上級レベルだと思うよ。(笑)

もっと分かりやすくいえば、
クリックを聴くだけでノリノリになれる人っている?
あれにグルーヴを感じて、ついつい身体が動いてしまう人っている?
そんな人めったにいないでしょ?
ま、そういうことです。(笑)

逆に言えば、上級者ならたとえクリック相手でも
ノリノリのプレイをしてグルーヴを出すことができるハズだよ。
実際、そういう上級者の人は
伴奏ナシで一人で弾いていても大変に心地よい演奏をするからね。


というわけで、僕もクリックだけでもグルーヴを出せるように
練習しようかなと思っているところです。
メトロノームに合わせて弾くだけでも、
自分でも気分良く感じられるようにしたいね。



では、今日はここまで。





僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage




LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 Rock Factory
5/ 9 (火) 21:00 ~ 23:00
5/21 (日) 20:30 ~ 22:30

ミュージックチャージは無料です。
六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/

六本木 EDGE
7/ 1(土) 出演時刻、出順などの詳細は未定です。
¥1,500 + drink ¥500
六本木 EDGE のHPはこちら
PC:http://www11.ocn.ne.jp/~edge/


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taro)
2006-04-28 07:41:13
そんなこと言ったらドラムのレコーディングなんて…。ひどいとクリックすら満足に鳴らしてもらえないですよ(あんまりデカいとマイクが拾っちゃうので。。)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。