goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

tc electronic Plethora X5 のFAQ。

2020-04-27 04:34:03 | エフェクター
tc electronic Plethora X5 の
よくある質問に答えた動画が
YouTubeにアップされてるね。

YouTubeの右下のコントロール一番左の
字幕のところをクリックすれば
日本語の字幕が見られます。



将来性なんかも含めて
詳しく知りたいと思っていた人には
非常に参考になるんじゃないかな?

エクスプレッション・ペダルを
ヴォリューム・ペダルとして使えるとか
なかなか便利だと思ったよ。


ところで、
動画の質問の中でも出てくるのですが
X3 を期待している人って
少なからずいるみたいだね。(笑)

僕も Plethora のエフェクトは
3つで十分かなと思ってます。

基本的には
オクターバー、ディレイ、リバーブ
この3つを1つにまとめたい。

え?
コーラスは使わないのかって?

実を言うと
CORONA CHORUS は
あんまり好きではないのですよ。

CORONA CHORUS は
単体で持っていますが、
コーラスはやっぱ
Retro-Sonic の奴の方が
良いと思うからね。(笑)

というか、
コーラス、フェイザー、ヴァイブ
あたりのモジュレーションは
アナログにはかなわない気がする。

そんなことないかな?(笑)


んじゃ、そろそろ寝ます。




guitarbuddha

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25
Instagram ⇒ guitarbuddha1225
YouTube Channel ⇒ guitar buddha

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。