こういうのめっちゃ好きなんだけど
今どきはほとんど誰にも理解されまい。(笑)
Led Zeppelin - I Can't Quit You Baby (2014 Remaster)
ゲイリー・ムーアの
ヘヴィーなヴァージョンも貼っとく。(笑)
Gary Moore - I Can't Quit You Baby
音楽に限らずどんなモノでも
みんなもう少しディープなモノに
触れてみたらどうかと思うね。
だってさ、
みんななんか薄っぺらじゃね?(笑)
こういうのを聴いて
分かったようなふりをする
気取った大人になるのも
確かにまぁどうかと思いますが(笑)、
こういう感じのモノも
ある程度体験・経験してみることで
世界がグッと広がることだって
きっとあると思うのに…。
若い人たちなんかは
ゲームをやりたがる人も多いけれど、
あんなのたとえどんなに頑張って
ゲームの世界に入って行ったとしても
その広がりなんてたかが知れているでしょ?(笑)
“大人になる” というのには
いろいろな要素があるとは思いますが、
とりわけ趣味・嗜好に関して言えば
今どきはいつまでも子供みたいな人が
非常に多いように感じます。
ただし、
だからといって
酒・たばこ・ギャンブルや
その他の享楽的なモノについては
基本的にはオススメしませんけどね。
ああいうのは結局のところ
マイナス要素が多いと思うから。
そういうところも
みんなもっと賢くなって
周囲の人や習慣にとらわれずに
冷徹に判断しないと。(笑)
んじゃ、そろそろ寝ます。
guitarbuddha
twitter ⇒ @guitarbuddhaD25
Instagram ⇒ guitarbuddha1225
YouTube Channel ⇒ guitar buddha
今どきはほとんど誰にも理解されまい。(笑)
Led Zeppelin - I Can't Quit You Baby (2014 Remaster)
ゲイリー・ムーアの
ヘヴィーなヴァージョンも貼っとく。(笑)
Gary Moore - I Can't Quit You Baby
音楽に限らずどんなモノでも
みんなもう少しディープなモノに
触れてみたらどうかと思うね。
だってさ、
みんななんか薄っぺらじゃね?(笑)
こういうのを聴いて
分かったようなふりをする
気取った大人になるのも
確かにまぁどうかと思いますが(笑)、
こういう感じのモノも
ある程度体験・経験してみることで
世界がグッと広がることだって
きっとあると思うのに…。
若い人たちなんかは
ゲームをやりたがる人も多いけれど、
あんなのたとえどんなに頑張って
ゲームの世界に入って行ったとしても
その広がりなんてたかが知れているでしょ?(笑)
“大人になる” というのには
いろいろな要素があるとは思いますが、
とりわけ趣味・嗜好に関して言えば
今どきはいつまでも子供みたいな人が
非常に多いように感じます。
ただし、
だからといって
酒・たばこ・ギャンブルや
その他の享楽的なモノについては
基本的にはオススメしませんけどね。
ああいうのは結局のところ
マイナス要素が多いと思うから。
そういうところも
みんなもっと賢くなって
周囲の人や習慣にとらわれずに
冷徹に判断しないと。(笑)
んじゃ、そろそろ寝ます。
guitarbuddha
twitter ⇒ @guitarbuddhaD25
Instagram ⇒ guitarbuddha1225
YouTube Channel ⇒ guitar buddha