goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

フリーズかと思ったら…

2009-08-09 02:47:27 | 世間話
いや~、
昨日はいきなり
マウスが壊れました。(笑)

マウスポインターの矢印が
作業中に突然
全く動かなくなったんだよね。

最初はてっきり
パソコンがフリーズしたのかと
思ったよ。(笑)

でも、クリックボタンは
ちゃんと作動したので
「アレ?どうもこれはおかしい!」
って気付いたわけです。


無駄な抵抗ですが
とりあえず
マウスのネジを外して
中を見てみました。

ホイールの周りは
ホコリだらけだったよ。(笑)

けど、光学部分には
損傷などは見当たらず…。

で、元に戻そうとしたら
ホイールについていた
バネ部品2コの取り付け方が
分からなくなってしまいました。

なにしろフタを外す時に
バネがポロッと取れちゃったので、
元の取り付け状態は
ちゃんと見てなかったんだよ。

15分ほど格闘…。
ありゃ一種のパズルだね。(笑)

解決した時は
我ながらスゴい!
って思ったよ。(笑)

ただ、元のように組み立てても
マウスポインターが
動かない症状は治らず…。

なので、あきらめて
新しいのを買ってきました。

でも、新しいマウスは
前の奴と比べると
大きさがかなり
小さいんだよね。

こりゃ慣れるまでは
しばらく使いづらそうです。(笑)


ちなみに、
マウスが使えない間は
一体どうしていたのかと言うと、
僕は
ペンタブレット
という奴を持っているので、
それに付属のマウスで
代用してました。

ただし、それは
ペンタブレット上で動かさないとダメ
なんだよね。

だから、
普通のマウスと違って
ちょっと使い辛いんだよ。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage