趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

阪大にギター専攻誕生

2011年08月22日 08時53分02秒 | ギター

2012年度から、大阪音楽大学にクラシックギター専攻
誕生します。
今までも短期大学部の弦楽器コースに「ギター」が存在したが、ク
ラシックギター・コースとしてリニューアルする。
福田進一氏(講師)と藤井敬吾氏(客員教授)が携わる予




パンフレットの裏面には、従来の短期大学部、弦楽器コース「ギ
ター」の卒業生のコメントが載っている



卒業後も幅広い活躍をしており、演奏技術だけでなく、作曲、編
曲、指導など、ギターに関する全てのコースをマスターしている。
いずれも詳しい情報は下記のホームページによって確認し
てください
http://daion.ac.jp/
携帯用のQRコードも掲載されています。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自動販売機 | トップ | ギターと絵の合体 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ギター」カテゴリの最新記事