goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

じゃがいも(4)

2018年08月03日 08時23分19秒 | 日記

日当たりの悪い場所は当然、土の中の温度も低い。
光合成にも影響を与えるだろう。
植物は、何と言っても太陽が当たらなければ話にならない
我が家の家庭菜園では広い面積を占める場所



一応は芽が出揃ったが成長は遅い。
右のほうが生育が悪いが、物置があるので日当たりが悪いためだろう。
だが、何も植えない訳にはいかないので、リスクを承知で栽培している。
全く同じ日に植えたのに



ほきすぎて、端っこに植えてあったネギに覆いかぶさったので、棒と紐で
囲ってやった。
これでネギも伸びるだろう
花が咲いたら摘み取るという人もいる。
理由は、花に栄養を取られて実が育たないというもの。
花摘みは必要ないという人もいる。
理由は、花が咲く頃は実の成長はあまり見込めないとの事。
私は花摘みはしていません。
間もなく収穫時期となる



葉っぱや茎が枯れ始めたのが6月の下旬だった。
天候にもよるが、7月に入ったら収穫をすることにしよう。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする