この時間帯は曇り空でなるべく空を写さないようにした。
本殿に到着、ここでお参りをする
誰かがお参りの仕方を、二拝・二拍手・一拝だと言ってい
るのを聞き、その通りに従った。
お賽銭は5円玉一個
これじゃあ御利益は期待できないな
記帳所も珍しく混んでいた
以前は書いたこともあったが、毎年来ているので今年もパス。
最後に商売繁盛と交通安全のお守りを買った
これも毎年同じパターン
合計で1,600円でした。
窓口が空いているように見えるが、巫女さんの姿を撮るためチ
ャンスを狙ってパチリ
これで一年安泰となるよう願っています