炭酸飲料は好みが分かれるらしい。
コーラは好きだったが、今はほとんど飲まない。
女房はビールをはじめ、炭酸飲料大好き
特に季節の限定品や復刻版となると目の色が変わる。
このサーダーは通い慣れた農産物直売所で見つけた
こんなのを見れば女房が買わない訳がない
金額は聞かなかったが箱買いした。
1960年代当時の味を再現したと書いてある。
飲んだ女房は、かなり甘いと言ってた。
本物のビンに入っている
同じ頃、うろ覚えなので間違っているかも知れないが、殻(から)
付きの落花生(らっかせい)の絵が書いてあるハッピーサイダ
ーなる商品も記憶にある。
1960年に限って調べてみると、橋幸夫さんが潮来笠でデ
ビューした年、真っ黒なダッコちゃんが180円で発売され大
人気となった年とある。
これらのキャラメル類も当時の物が売っている
新商品の開発が頭打ちになると復刻版が出るのか、ニーズがあ
って発売するのかは知らないが、珍しいもん好きの人もいれば、
昔を懐かしむ人もいる。
好きずきがあるので 、 押しつける訳には行かないが、 最近では
昔ながらのラーメンは美味しかった。
個人的な感想ですが・・・
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。