goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

ローズタウン

2008年12月06日 08時42分28秒 | 日記
昔は何とか団地と呼ばれていたが、最近は何とかタウンなる名前が多く見られるようになった。
ここはローズタウン、バラの町いいえ、単なる固有名詞でバラを作っている訳ではない。
一画には結構広い公園が設けられ、車は勿論進入禁止で、ステンレス製と見られる支柱の上には松ぼっくりのオブジェが乗っけてある・・・と思ったらバラの花を型取ったものだった。

滑り台ブランコなど幼児向けの遊び道具が中心で、ケガなどを考慮してかプラスチック製品が多い。
便所の壁には大きな赤いバラが描かれている。

少子化の影響か真っ昼間のためか誰もいない
ここは前橋市堤町(つつみまち)、ちょいと首を回せばこんな光景が目に入る閑静な地域です。

青い空に白い雲も又絵になる季節です。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする