goo blog サービス終了のお知らせ 

おばぁ珠&ホークからの風便り

病気なんて吹っ飛んでけ~今日も笑顔笑顔

残念 そして出来物が大きくなる

2017-01-22 10:23:19 | 心臓・直腸線癌・胆泥症肝臓・腎臓病
気圧 1015hpa

昨夜は1021hpa、下りが早いじゃないの

予想では1008hpaまで下がるが、散歩出来るか微妙だね。


20〜21日の低気圧&発雷による、ダメージが軽いと思ったのも束の間。

夜はちょっとした、気圧の谷に敏感ちゃん。

いつもならば発作で留まるが


22時前後より舌が右になってしまう


頭部発作と腰付近に部分発作があった


頻発でもなかったのが幸いだ

程度は軽いものだが

脳圧に影響が出たのだろうか?

舌が右になるとペロペロ動作も、真っ直ぐに戻らなかった。

発雷にしても、おばぁ珠は嚥下機能に、影響が出やすいようだ。

腫瘍があるならば、成長進行度を現すともなるかもね。

脳の炎症で神経を刺激するだけなのか…

頭の中を覗けたら良いのにね。


部分発作が落ち着いてきた時間帯

舌も正常に戻る


1時にレベチラ・食事&水分

すやすやと寝んね

今夜は飼い主も休めると思ったが、おばぁ珠の水分摂取量が少ない。

午前は嚥下障害があった為に、水分摂取が大幅に遅れている。

脱水は回避出来ているが…尿が濃い。

腎不全が悪化してしまう為、深夜も水分&食事で調整する。


でろ〜ん


寝返りが多いコ


3時に軽く食事&水分をする

ぷっぷさんが昨日は1回だけ

肛門ちゃまモミモミでやっときた

が、部分発作が出てきた

いつもより大きめじゃないですか

30分程で落ち着く




今朝はお薬など食べてからは寝てる

時に頭部カキカキ


ふらつき等はないが

怠さは来てるのかもね

4日前に左目の縁にポツン

ん?何かできてるか?様子を見ていた




上瞼をめくり気味にすると…

米粒よりデカイ出来物がある

小豆サイズか?成長が早い…


白でも赤でもない嫌な色だね

天気は良いが気圧の影響がもうあるし、右舌になりやすい、

病院は危険だ…

出来物ちゃん、お天気とおばぁ珠が安定するまで、悪さをしないでね。

大きな影響がありませんように

がんばルンバちゃんの細胞さんに

↓応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気象感知度抜群おばぁ珠 その... | トップ | 病院 腫瘍なのか »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パピ)
2017-01-22 15:07:53
昨日の珠ちゃん、つなぎが似合っていてとっても可愛いです(^-^)3歳くらいの女の子に見えちゃった^ ^にぱこちゃんも見られてわんぽ楽しめて良かった♪嬉しいな♪
今日はまたお天気の影響を受けて大丈夫かな。
頑張っている珠ちゃんに元気玉飛ばしています。どうかすっごく効いてくれますように!
目のできものも何ともなくて消えてくれますように!お祈りしています!
珠ちゃん、ぐぅさん、えいえいお〜!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

心臓・直腸線癌・胆泥症肝臓・腎臓病」カテゴリの最新記事