おばぁ珠&ホークからの風便り

病気なんて吹っ飛んでけ~今日も笑顔笑顔

追いつき追われ 2/5〜2/6

2017-02-07 10:42:47 | 心臓・直腸線癌・胆泥症肝臓・腎臓病
気圧 2/5朝1006hpa 急下降中


少しずつ記録をつけ2/5.6の記録

熊本もゴロゴロ凄かったのですね
アナちゃん雷大丈夫だったかちら…

2/5

朝の目覚めからは発作・ヨダレでなかなか眠れないおばぁ珠。

レベチラ20の増量では効かぬか、発雷が邪魔だ。


11:20 落ち着き入眠できたか?

と、蕎麦を茹で食べてると

11:30 起きた 1012hpaまだ動けてるね

ちっちしてキッチンに脱走してきた

ふらつきはない

食欲チェックにカリカリフードにする

モグモグモグよちっ


肉まんご褒美だ


意識よち


尿がいつもの倍回数近くになる

降下剤よ、腎臓よ頑張っておくれ


添い寝するがおばぁ珠から、ペロペロりんがあった。

飼い主挨拶でペロペロって、愛おしいコ


しかしその興奮だけで、舌右だ。

また寝んねしてね、脳を鎮静しようね。

ほんと頭部に熱がこもる




時に発作で眠りは浅い


起きてちっちコちゃんにミニ食事


ご馳走様わん 1011hpa


意識レベルよち




眠れないかい


首硬直発作がくる

優しく撫で撫でマッサージ




きついかい よちよち


後頭部から尾にかけて撫でマサ

和らいできたかい


少しヨダレが滲みエプロンが枝に


15:33

寝れないコにクロレラパフちゃん

ついでにグリセリン2.8

パフと交互に与えて、不味さ軽減


お利口ちゃんでした

脳と腎臓

痙攣の恐さを思えば、脳をコントロールする選択になってしまうね。

例え腎臓に重い負担になるとしても…

脳に火が付けば鎮静は難しいものね


口直しを微々たるパフでしてると

反応がまだマシだね_φ(・_・メモメモ


16:40 レベチラ25mgにする


気圧1008hpa ヨダレが止まってきた

25mgで少し眠れてきた

が、音にはやや敏感だ


寝返り移動するが

身体がガクガクと不安定、寝入発作は強い


眠りが浅い 気圧1006hpa


薬Timeにする

1/3はチキンで食べ、残りペッペ

クロレラ粉まぶし食べる

水分を用意しにキッチンで温め戻ると

なんてこったぷっぷスタンプ中だ、不意打ちの2回目が来た。

やばいやばい!

ガクガクヨダレ珠を抱き上げて、四つ脚・エプロンを手早くシャワー。


電流犬不安定過ぎる…

脚の毛は自然乾燥にしよう


そぉっとそぉっと横にならして


ぷっぷまみれになったぷーちゃん

窒息したね ごめんよ

何故2回目のぷっぷが来たのだろうか

午後から尿量・回数が増えてきた、グリちゃん効果が出てるのが分かる。

また意識障害も軽くなり、身体機能の神経回路も改善されたからだろうか?

尿量が増えたのは嬉しいが、色はいつもより濃く、匂いがきつい。

腎臓くん、頑張れ


脱力はあるが踏ん張ってる


22:20 混乱起き震え部分多発


発雷発生が興奮・混乱を誘う


電流犬のヨダレ珠りん

抱っこ抱っこだよ




寝れなくなってきた

気圧1001hpa


ぐぅ ここに居てね

ステロイド、レベチラ服用


999hpa 段々としんどさが増す様子


寝返りをしては眠れて来たか?


かと思えばガバっ混乱発作

995hpa

気圧が下がるごとにおばぁ珠の身体は、悲鳴をあげるかのよう。


994hpaピークがくる

6:30 グリ2.8


寝苦しい様子で寝返り多し

呼吸は安定しているが部分多発


ガバっ ドテっ

飼い主の目の前に転がるようにやってきた

珠のお尻が目の前…よちよち


まだ起き上がり動けていたが

2時頃からはお座りしても、ふらっと前に崩れ落ちていた。


7:45 常用薬

8:30 レベチラ25に


もう立ち上がれてもフラフラ崩れる


ドテン バタっ 転けながら倒れながら

それでも移動しようとする

そろそろ限界だ 混乱発作中997hpa

全身ガクガク


お外の空気でチャージだよ

座れないから箱珠りん


タオルで身体を支える


みんなの声がするよ


珠ちゃん 珠ちゃん!って


起きてればいつもなら黒ピカピカ鼻が

もう湿り気が出ない


もう呼吸が大きく酸素をしても嫌がらない

酸素受け入れおばぁ珠になった


午後からは電流犬


996hpa

踏ん張ってる間に気圧よ戻れ戻れって、何度思った事だろう




寝たままの寝返りをするが、ちっちがなくなる

呼び掛けに反応なしが続く

気圧1001hpa 20:30グリ2.8


抱っこしても脱力、身体に浮腫みを感じてきた。

夕方からは尿もなく利尿が追いつかない


痙攣が薬切れ間近に大きく


動く元気はなく呆然、意識障害が増える




乗り越えるのが厳しいか、いや行けそうだ

自問自答のような時間の中で

元気玉に何度お願いしただろうか


2/6の気圧一覧 きつい数字が並ぶ

午後から全身症状が厳しくなった

嚥下障害・無呼吸も出た。

無呼吸に関しては、気管虚脱からかは不明。

発作がピクピクてかわいいものじゃなく、持続する震えのような痙攣になっていた。

軽い意識障害がある中の電流犬。

どうなるのだろうと油断出来なかった。

現在、2/7 9時1011hpa

ふらつきはあるが立ち上がり歩けるように


現在はご褒美ほろり

眠れて発作も普段のように軽くなる

まだふらつきがあり回復に時間を要するが、気圧よもっと上がれ上がれ

グリセリンに頼ってしまい、腎臓がどうなっているのか…な所だが

しかし脳圧降下剤の使用に踏み切らなかったら、どうなっていただろうかも現実。

2/5のグリ下降剤で追いつき、追われの浮腫みが発生して、逃げ切ったかのようなおばぁ珠。

ちっちゃな身体でよく踏ん張ったね。

腎臓の残存機能との闘いもあるが、全般発作を、昏睡を回避できた事に

唯皆様にありがとうございます。

応援を祈りを…感謝ばかりの気持ちでいっぱいです。

この様子であれば気圧と共に、緩やかに回復してくれるだろうと願ってます。


こぼしながらだがシリンジ食事を済ませ

抱っこのまま寝たコ

意識は少し曇っているよう

今はゆっくり身体を労りよ

細胞くん達が窮屈さから、少しずつ伸びやかになるのが見えるよ。

悪化しないようコツコツで行こう

みなさんの所に、お邪魔出来なかったけれども大丈夫だろうか
チヨちゃん、バブちゃん、ホークちゃん、パピちゃん、みな穏やかでありますように

福井クリンさん、初めてましてコメントありがとうございます。
おかんさんからよく聞いてますので…
お初でない気持ちもします。
シコ踏みパワーを頂いてます。笑いも…
ありがとう!

がんばルンバちゃんの細胞さんに

↓応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだまだ下がる 負けるな | トップ | 容赦なし恐ろしい 泣くで笑う... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サーティわんこ)
2017-02-07 19:23:15
珠ちゃんとぐぅさんの二人三脚での頑張りに涙でちゃうよ。
珠ちゃん、えらいね!すごいね!ぐぅさんとまだまだいっぱいお散歩するんだもんね!
気圧とともに珠ちゃんの体の調子も上がれ~~~~~~!

ばぶの心配までありがとう。
今日からステロイドを少し間隔あけてみようと思ってます。
不安はあるけど勇気を出してみます!!

みんなもどうか落ち着いて過ごせていますように。
飼い主さまたちも体調くずしませんように。
一緒に頑張りましょうね!
返信する
Unknown (福井惠子)
2017-02-07 20:18:29
初コメント、名無しで失礼しました。
珠ちゃん、踏ん張りましたね‼️珠ちゃんすごい‼️とてもとてもいい子ちゃんですね❣️
ぐぅさんもどうかお体ご自愛くださいませ。
珠ちゃん&ぐぅさんに向けて、東向いてシコ踏みます‼️どうか届きますように。
返信する
Unknown (パピ)
2017-02-07 20:34:22
珠ちゃん、本当に本当によく踏ん張ってくれて頑張って珠ちゃんの頑張りに涙が出てきます。
気圧どんどん上がっていきますように!
もう恐ろしい低気圧来ないでほしいです。
ぐぅさん心配や寝ずの番で体調心配ですが大丈夫ですか。こんな大変な中パピの心配までありがとうございます。かかえているものは相変わらずですがサプリなど合っていたのか毛ぶき良くなり元気です。今月末、月1検査行く予定です。

珠ちゃん、珠ちゃん、元気玉受け取ってね!
早く元気になりますようにお祈りしているよ!
返信する

コメントを投稿

心臓・直腸線癌・胆泥症肝臓・腎臓病」カテゴリの最新記事