
雨が降っていると放射能が心配な状況ですね
GUCCHI地方はそんなに原発の影響は少ないと思うけど
テレビニュースなどの報道でちょっと過敏になっている自分がいます
テレビニュースで『義捐金詐欺捕まる』と報道された
地震の次の日に、あぁちゃん(gucchi母)の家
にも
『貴金属を売ってください
』 と男の人が来た
あぁちゃんは、夜8時過ぎだったので、ドアを開けなかったと言っていたのを
思い出した
開けずに正解!一人暮らしをしているのだから、何かがあったら大変だ
思い切り、報道された詐欺と同じだった
あぁちゃん宅には「オレオレ詐欺」も来たし、
携帯に架空請求も来たし、布団の催眠商法の誘いも来ていた
私はそれをみんな阻止することができたのに、
さっきNET詐欺にひっかかってしまい大騒ぎ
で消費者センターに連絡した私
パパさんに連絡したらすぐに折り返し電話してくれた
結局、詐欺サイトに登録されているサイトだったようで、
相談員にも『ほっておいて大丈夫です』と言われた
芸能サイトを見ようとしただけだったのに・・・・
パパさんにも怒られた
そんなのに、今さら引っかかるなんて
それでも、パソコンにウィルスを流された気配もなく安心しました
今の詐欺サイトは、画面上請求のウィンドウが貼りついたままになるパターンも多いんだって
話はそれてしまったけど、
被災地で頑張っている人がいる中、義捐金詐欺なんかでだまし取って歩くなんて
信じられないよね
あぁちゃんのお姉さん夫婦もやっと連絡が取れた
津波にのまれた地区だったので、連絡とれずあきらめていたあぁちゃんも
ホッとしていた
後ひと組!寝たきりのおじさんがいた親戚のみ連絡とれません
どこかで、避難してくれていることを祈ります
