goo blog サービス終了のお知らせ 

あいぐはんきどぅ どぅるやびっかる

常に心のどこかで旅をしていたい
くまさんが行く沖縄が多めの旅の記録
※最近もう一つの趣味ばかりで、、旅ログはタグから

与那国島~東崎の朝日を見に~

2015年10月08日 | 沖縄離島_与那国島
最終日、朝は同宿の人達と東崎へ朝日を見に
何気に初日の出以外での朝日鑑賞は初

水平線は無理で、雲の上から


朝日に照らされる東牧場


灯台ギラリ




宿に戻って朝食の後は朝の便の人をお見送り

あまりにも天気が良いのでナンタ浜で飛行機と絡めて




この日はウブドゥマイ浜へ
流れが速く、過去に死亡事故も発生しているため入口は有刺鉄線が


海に入るつもりではないので、自己責任で浜へ


浜へ降りる道は急だが、分かりやすい


綺麗な浜






浜まで降りてきた


漂着ゴミが多すぎて、、
でも海は綺麗






帰りは急な上り、汗だく


ツア浜はまたの機会に




西崎を望む




昼は初のみなと食堂へ

新鮮さが良いね!!

雑貨さくらでしゃべりーの


民宿おもろ


カタブル浜でゴロゴロ


カタブル~比川までの海の色は素晴らしい!!






青い道


旅の終は六畳で


これで終了
次回は年越しまでは無理かも、、

2015/7/14

9回目与那国島旅~比川奥でシュノーケル~

2015年10月04日 | 沖縄離島_与那国島
この日も朝から晴れ
ナンタ浜の美しさよ


六畳ビーチもだいぶ落ち着いてきたね


おはようアロハ♪


おはようチャンプ♪








この日は朝少し遅めの動き出しの故

昼は初の寿にて


ダンヌ浜ー


お決まりのアングル


久部良漁港


そしてシュノーケリングするために比川奥の奥へ





まだ割と波が高い













綺麗なテーブルサンゴ


近くで海馬遊びをしていた人とはこの後宿で再会することに!!

比川浜に戻る途中に新種発見??

ブイに貝がついてるだけでしたー

Dr.コトー診療所も


南牧場の馬達










四畳半ビーチもバッシャバシャ


そしてここに戻る笑


チャンプ大あくび


天気に恵まれてこの日も終了

2015/7/13

台風明け与那国島の2日目~one mahina写真展~

2015年09月29日 | 沖縄離島_与那国島
朝から晴れてる


朝の最西端

南牧場線も綺麗


比川浜はあまり波が入ってこないので穏やか


やどかり


ほのぼの


晴天の直線


ティンダバナからも綺麗やね




この構図、何度撮っても良いね


西崎も綺麗に




昼は空港にて


アロチャン


~one mahina写真展~


入口


店全景


ロゴ


いつもここで


入口ドア横


ワンズの憩いの場所でもある


この上も下も笑


小屋


店内入口


珊瑚で


トトロもお出迎え


団欒スペース


くつろぎのアロハ

晴れているのでもう少し島内ぶらぶら


東崎


アリシへの道


大好き六畳ビーチ




何時間でも居られる



道の主、牛!!


サンニヌ台


軍艦岩



立神岩


第三展望台から


誰も来ないからゴロゴロ

もう一度戻る笑


チャンプ


アロハ






チャンプカメラ目線


アロハ


家族


チャンプ水浴び中


アロハも水浴び中


さっぱり!!




すっきり!!




お昼寝中




食事中


トワイライト

良い天気の一日

2015/7/12

1月半振りの与那国島は台風明け

2015年09月29日 | 沖縄離島_与那国島
直前まで台風が来ていた与那国島
前日までは飛行機も欠航
今回はやられずに済んだ


ナーマ浜は雲が多め


波が荒立つ立神岩

もちろんすぐに会いに♪
アロハタイム








この時はチャンプが出てきてくれなかったの、、



六畳もバシャバシャ


すっきり晴れずしてトワイライトを迎える


明日は晴れるかなー

2015/7/11

弾丸与那国最終日

2015年06月09日 | 沖縄離島_与那国島
今回はたったの3日間なのであっという間に最終日


日本最後の夕日の見える丘とは言え、最後はやっぱり西崎で見てしまうなー



なんか整備されていたのでこっちから人面岩へ


ジャングルを進む


到着


神秘的?


着た道を折り返し、立神岩第三展望台へ


涼しかったし、人も来ないのでしばらくぼんやり



昼はまだ行ってなかったあぐの木ランドへ

与那国そばー

昼過ぎには森林公園


ここも人来ないので好き^^




締めくくりの南牧場線

勝てる気がしない、、





丁度行進中







堂々としてますな






最後に
チャンプと


アロハに

お別れを告げて今回は終了

次はいつだろうかー

快晴、真夏到来

2015年05月24日 | 沖縄離島_与那国島
与那国2日目
この日は朝からすっきり良い天気!!

ドライブドライブ





立神岩を東側の展望台から


大好きな南牧場線、一番好きなアングル


放牧中




親子




子が向かってきた




来る来るー




車を拉致されました笑


にらみ合いが続く、、


隙を見て脱出



勝てる気がしない、、








う~ん、最高!!


西崎へ


またしても笑


この海の色


ナンタ浜も




チャンプ君ご機嫌麗しゅう




アロハもね☆






かわいいなあ^^




比川に新しく出来た食堂でランチ
名前ど忘れした、、


お休みチャンプ


この天気なので泳ごうと比川浜へ


コトー診療所も




浜を東へ東へ


一畳ビーチ発見!?


比川ビーチ奥の奥


ここは初めてだ


完全にプライベートビーチ!!







ひとしきり泳いで、ティンダバナへ




ナンタ浜で海を眺めていると


ん??

対岸から犬が泳いできたww

夕暮れどきの東崎




良い感じ






夕日も
最後は雲の向こうだったかな


夜は知り合い宅にてパーティーしてこの日は終了


2015/4/30

2015夏の始まり与那国島

2015年05月18日 | 沖縄離島_与那国島
もうどっちが本業か分からなくなってきたが、、
阪急の合間に与那国へ!!8回目

年越し以来4ヶ月ぶりくらい


お決まりの

すぐに

チャンプ~!!

なおアロハは最初こそ出てきてくれたもののすぐに小屋に、、
さすがに慣れてしまったか笑

雲こそ多いもののたまに晴れ間もあったりでそこまで天気は悪くない


東崎



サンニヌ台は通行禁止だが、軍艦岩が見られるようになっていた!!





展望台


軍艦岩

確かに軍艦だ





もちろん立神岩にも


そして南牧場線を通り

最西端へ


最西端の海


久部良を望む


ダンヌ浜を見て


宿はいつもの所


ナンタ浜


六畳ビーチへ


ここほんと好き


いつも崖上からしばらくぼーっと見下ろす






夕方にもう一度笑

アロハ~




チャンプ~

かわゆい!!


美味しい晩ご飯を食べて1日目終了

2015/4/29

沖縄離島巡り_与那国島で初のキビ刈り挑戦!!

2015年03月09日 | 沖縄離島_与那国島
年末年始の与那国旅も早いものでもう最終日

この日も晴れ!!


キビ刈りを手伝わせてもらいました
自分の背よりも余裕で大きい、、


簡単に見えてコツをつかむのが中々に難しかった>

午後からは飛行機の時間までぶらぶら

もうお別れね(´;ω;`)


ナンタ浜の先でしばらく海を眺め




飛び出し注意の看板初めて気付いた


祖内の集落をぶらぶら






これでおしまい

冬の与那国なのに

期待も全くしてなかったのに!!

5日中4日晴れ!!

幸先の良いスタート!!
今年もたくさん来よう^^

2015/1/3

沖縄離島巡り_2015年成人式の与那国島

2015年03月09日 | 沖縄離島_与那国島
年越し与那国最終日
昨日の荒天で海は荒れていた


それでも天気自体は晴れ!!


南牧場線は我々の通るためにあると言わんばかりの笑




昼はポーク卵を食べて


お馴染みの成人式へ笑


新成人の皆様おめでとうございます


ご挨拶


余興の三線


フラ姉様達


少し寒かったけど新年初泳ぎをまたもカタブル浜で済ませーの笑


夕暮れ


夜はフラ姉達の打ち上げに混ぜてもらいこの日は終了ー

とうとうあと1日

2015/1/2

沖縄離島巡り_2015年元日の与那国島

2015年03月09日 | 沖縄離島_与那国島
元日は予報どおりの荒れた天気
東崎での初日の出を試みるもさすがに無理そうか、、



日が出てこなかったので、立神岩にて初詣




すると、、、

立神岩の奇跡が!!


わずか数十秒だけ太陽が顔をのぞかせた!!

まあまあ幸先良し!!

しかしこの日はほんとに天気は荒れていた
最高気温15℃程で、ともかく風が強い!!

午前中は特に何もせず
昼に空港食堂へ

空港も新年ムード


海鮮丼を食べる


それでも午後になると太陽がちらほら顔を
夕日の見える丘


それでも馬達は行く








あけおめ~




いつもお世話になります笑


宿の夕食も美味し^^


元日はほどほどに終了

2015/1/1