秋で国鉄型特急車381系が関西から姿を消す
ということで遠征へ
前泊のため和歌山へ
オーシャンアローくろしおにて



和歌山にて少し夜間撮影を
223系

翌朝はまずは紀伊~六十谷にて上りを狙う
103系にて出発

くろしお2号はオーシャン車両でも間に合わず

何本か普通車を

103系も手堅く記録しとかねば


くろしお4号

205系も

お次は黒江~紀三井寺
117系


下りくろしお1号もオーシャンアロー車両

黒江から南下

くろしお10号

ここで踏切事故でダイヤ乱れの情報が、、
よりによってこんな時に
とりあえず湯浅までは運転しているので湯浅に向かう
381系が来た


幸いにも乱れの影響は大きくなく、広川ビーチへ

最後尾まで入らないけど

下りも来た

通過していく

普通


駅ホームより287系を


なかなか気に入った


これは確か箕島付近

曇ってしまった

途中で有田川温泉に寄ってから
有田川鉄橋へ


オーシャン車両



下りの381系

381系同士の離合


次の上りも381系なので、線路寄りに



完全にミスった、、、
まあでも晴れのなか色々撮れたので良かった
ということで遠征へ
前泊のため和歌山へ
オーシャンアローくろしおにて



和歌山にて少し夜間撮影を
223系

翌朝はまずは紀伊~六十谷にて上りを狙う
103系にて出発

くろしお2号はオーシャン車両でも間に合わず

何本か普通車を

103系も手堅く記録しとかねば


くろしお4号

205系も

お次は黒江~紀三井寺
117系


下りくろしお1号もオーシャンアロー車両

黒江から南下

くろしお10号

ここで踏切事故でダイヤ乱れの情報が、、
よりによってこんな時に
とりあえず湯浅までは運転しているので湯浅に向かう
381系が来た


幸いにも乱れの影響は大きくなく、広川ビーチへ

最後尾まで入らないけど

下りも来た

通過していく

普通


駅ホームより287系を


なかなか気に入った


これは確か箕島付近

曇ってしまった

途中で有田川温泉に寄ってから
有田川鉄橋へ


オーシャン車両



下りの381系

381系同士の離合


次の上りも381系なので、線路寄りに



完全にミスった、、、
まあでも晴れのなか色々撮れたので良かった