モーグル・・・
やりたいなあ、スキー滑りたいなあ。まあ来年までにはめどを立てたいですね
スキー復活の・・・
ずらしとバンクターンの必要性を書いてきましたが、
バンクターンの先に見えるものは・・・
実は本当かどうかわかりませんよ。
でも多分カービングの先。
私は見たと思います。多分です。
バンクターンをやっていたら見えました。
と言えるかな?
結構自信はあります。これがコブでのカービングターンっていう。
バンクターンの先に見えるものは、コブの裏をえぐるスキーです。
コブの裏をとらえれば、もうスピード過剰で破綻することもないですね。
コブの中でスピード自由自在。
そういう印象ができれば、ほぼカービング出来ていると思います。
私はその世界を感じました。
多分イメージ的に同じです。
コブはお尻の後ろの筋肉あたりで滑っていくのです。
お尻の後ろをキュウ、キュウって感じで・・・
これがイメージです。
バンクターンの先に見えてきます。
ぜひ感じてみてください。
ただお尻の後ろキュキュ、これだけでいいのです♬
まあその前に重心を戻す動きを練習しないといけませんが・・・
多分喜田さんが言っていた、コブの裏を踏むとスピードアップするんです。
っていうイメージの言葉が20年たって理解できました。
多分あのころの練習をしていたら、コブの裏を踏むとスピードアップする
という言葉の意味は理解できませんでした。
やはりそれはF-styleのレッスンのおかげと、バンクターンの
練習によってできたものです。
若く感受性の高い人なら、ゆっくり滑るってことを練習しなくても
すぐにカービングターンを習熟できるかもしれませんが
年寄りの部類に入りつつある私のような鈍感な人は、ゆっくりから
つまりボーゲンであるとか、バンクターンでゆっくりから
カービングターンってものに入っていかないとダメなんでしょうね。
物分かりが鈍いから・・・
モーグルはこれでおしまい。
私はここまでのイメージしかまだ持てていません。
なのでこの先を?先があるのか分かりませんがとりあえず
モーグルの滑りはこれでおしまいです。
では畑です。
ホウレンソウ⑤の畝ですが、これで全部収穫しました。
もうかなりとう立ちが始まっていて、枯葉を除くのが大変でした。
ホウレンソウ⑦の畝も南側はとう立ちが始まっています。
早期の収穫が必要だと思っています。
4月までには収穫して、畝をトウモロコシかなあの
畝にしようと思っています。
ニンニクに追肥をしました。
大きくなっていけばいいと思っています。
室内育苗をしている、ピーマンに芽が出ました。
古い種だったので、芽が出るかどうか心配でした。
でも芽が出ました。今年は本当に温かいのだと思います。
芽の数も例年よりは多いです。
ナスの室内育苗も芽が出てきました。
これでこの夏もピーマン、ナスを育てることができそうです。
ナスは荒地で育てようか今検討しています。