goo blog サービス終了のお知らせ 

農業法人雄勝グリーンサービス スタッフの日記

お米【あきたこまち】の生産、出荷、販売をしている農業法人です。電話番、金庫番、留守番3番頭兼務のスタッフがつぶやきます。

前日に引き続き・・・

2015-11-20 | 番頭さんのひとりごと
例年になくドタバタしながら過ぎてきたのは、日常作業だけではありませんでした。

7月・・・新人研修生H君の祖母が、亡くなりました。90歳?でした。

8月・・・番頭さんの家族である義父が老衰で亡くなりました。今の時代ではめずらしい自宅看取りでした。86歳でした。

9月・・・臨時スタッフとして頑張ってくれているKさんの父親が、施設で亡くなりました。88歳でした。

10月・・・代表取締役の母が約1年ほどの闘病生活の果てに亡くなりました。85歳でした。


と、悲しい不幸ネタを書いていたところに北の湖親方が亡くなったってニュース速報が・・・・




おしゃれなランチ

2015-02-13 | 番頭さんのひとりごと
天気が荒れたり、晴れたりの繰り返しの毎日です。
今日の出勤時はものすごい吹雪で、わぁぁぁぁだったけれども今(AM11時)はすっかり落ち着き
ました。

さて、2月に入り事務仕事のほうも落ち着いてきて土曜日は休んでいます。
先週は、久しぶりに娘とランチに・・・

行った先は、湯沢市内からちょっと外れた地区にあるカフェ【momotose】
蔵を改造し、おしゃれな空間でゆったりとした時間が漂っているすてきなお店です。



メニューもシンプルで数品種のみ・・・
日替わりランチを注文しました。



ゆったりまどろみながらも背筋がシャンとするような、美味しいランチでした。

そして次の日曜日は・・・
最近、「臭いぞ」っていわれはじめていたサクラちゃんをサロンへ
シャンプー、爪切り・・・女っぷりを上げてきました。



今週の土、日曜日は、【湯沢市 犬っこ祭り】
ベッピンさんになったサクラちゃんを連れて【愛犬祈願祭】に行ってきます。(笑)

トラブル発生・・解決

2015-02-12 | 番頭さんのひとりごと
先週末からパソコンの不具合が生じて、ブログ更新をしたくてもできないでいました。
そんなこんなで困っていたら今日、このパソコンを導入した業者さんの営業の方がみえられたんで、コレサイワイと、直してもらいました。
ソフト面はどうにか使いこなしできるのですが、このようなハード面でのトラブルはさっぱりお手上げ
ってことで、明日からまた【番頭さんのひとりごと】不定期で頑張ります。

茂木和哉クレンザー

2015-02-05 | 番頭さんのひとりごと
茂木和哉クレンザーっていうのが都会で話題になっているらしい。
昨日、都会に住む義弟嫁ちゃんからラインがきた。

「最近、茂木和哉というクレンザーが話題になっていてお店では売り切れです。秋田の会社らしいのですが知っていますか?」って

全く初耳の番頭さん 早速ネットで検索してはみるものの・・・

当の秋田では、ぜーんぜん話題にもなっていなかったものが都会では

わからないもんですね