9月に入って、すっかり秋めいてきて日が短くなってきたのを感じるこの頃です。
圃場畦畔の草刈りをする人、施設内を片付ける人・・・収穫作業時に向けての事務準備をする番頭さん・・と、稲刈りモードになっていくスタッフ陣です。
さて、暑さもやわらぎウオーキング出勤を再開しました。

自宅から会社までは約2kmあります。それと、夜に犬の散歩で2~3km・・毎日ではないけれど最近は結構マメに歩いています。
出勤時は、時間帯的に高校通学生にちょこちょこ会います。
最近・・というか前から思っていたことなんですがこの学生さん達の挨拶が気持ちいいこと

いきあう学生もれなく必ず、「おはようございます。」って・・・
耳にイヤホーンしていようが、自転車一生懸命漕いでいようが、きちんと
に対して・・・
夜のウオーキング
では、ちらほらとやはりウオーキングしている方々と遭遇します。
大の大人達なのですが、素知らぬ顔です。(知り合いの場合は世間話に発展しますが・・
)
こちらから「こんばんは~
」って声かけると、「???・・・」て聞き取れないつぶやき・・・
このようなささいな事ことから、さりげない日常の中での、・・挨拶、御礼など当たり前のことを今一度振り返えらねば、と思うのでした。
(まッ
挨拶どころか顔もみたくねェ~
って奴もいるのだけど
それは番外として
)
圃場畦畔の草刈りをする人、施設内を片付ける人・・・収穫作業時に向けての事務準備をする番頭さん・・と、稲刈りモードになっていくスタッフ陣です。
さて、暑さもやわらぎウオーキング出勤を再開しました。


自宅から会社までは約2kmあります。それと、夜に犬の散歩で2~3km・・毎日ではないけれど最近は結構マメに歩いています。

出勤時は、時間帯的に高校通学生にちょこちょこ会います。
最近・・というか前から思っていたことなんですがこの学生さん達の挨拶が気持ちいいこと


いきあう学生もれなく必ず、「おはようございます。」って・・・
耳にイヤホーンしていようが、自転車一生懸命漕いでいようが、きちんと


夜のウオーキング

大の大人達なのですが、素知らぬ顔です。(知り合いの場合は世間話に発展しますが・・

こちらから「こんばんは~


このようなささいな事ことから、さりげない日常の中での、・・挨拶、御礼など当たり前のことを今一度振り返えらねば、と思うのでした。

(まッ



