月曜に見忘れた、第二期ヴァンガード、ようやく見る事が出来ましたが、やはりというか、なんと言うか……森川はやっぱり森川なんですね
でも、それはファイトに限った話の模様? 色々有るせいか、コーリンちゃんラブは鳴りをひそめてるっぽい雰囲気だし……
んで、ファイトの方ですが、やっぱりアジアサーキット最初のファイト故に、皆緊張しちゃってますね
こればっかりは当然の話なんでしょうが……その上に三人まとめてファイト、と言うのは、日本以外でのファイト未経験の三人に取っちゃ、尚更厳しい物が有る模様で……
でも、正直見る側としては、第一期同様のやり方の方が有難かったかな?と思う部分は少なからず有りますね、やっぱり
にしても、監督兼引率の店長が、アイチ達の戦いを見守れないのは、少々厳しい物が有るのでは、とは思います 普段、妙に頼りにならない兄ちゃんなんですけど、やっぱり、ねぇ?
でもま、とりあえずカムイが緒戦を勝利で収めれたのは、よかった、の一言に尽きますね 残りの二人は、来週に持ち越しか……
にしても、店長代理の猫は……店長代理としての自覚はある模様で…… でも、応援団最大の真っ当要因・三和相手にそこまで怒らなくても、とも思いますけどね
REDさん ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
今回、珍しい程のミスをカマしてくれたポヨですが、まぁたまにはこういうこともある、と言う事なんでしょうね
それではまた明日♪
とうとう五月も中旬、つまり深夜アニメは今週で半分経過、と言うことで…… 出来ればにゃる子さんあたりは半年は、とは思いますが……まぁ、それは来月わかる事ですね
それはそれとして、今週のショートアニメですが、まずポヨポヨは弟の気持ちは、激しく理解は出来るんですよねぇ……
それもこれも、ポヨが建設中の家の近くにある、セメントと言う名の沼に落ちるモンだから……ねぇ?
でもま、それでも弟の行動は、ポヨ的には怒るしかないというか…… ま、ある意味ポヨの自業自得なのも、また事実なんでしょうけど、ね
……それにしても、今回……父の声が、完璧神谷明だ、とついつい実感…… あんまり喋らない人だから、尚更……ねぇ?(ぁ
んで、しばいぬ子さんは…… 匂いかぐ前に、形でそれが友達のだ、と言うのを理解しようよ、としか……
でも、お礼として貰ったお菓子は…… それこそしばいぬ子さんに匂いかがせろよ、とは思いますね 真面目に犬なんだし(ぁ
そして、最後に鷹の爪ですが、久方ぶりに総統達が真面目にやったかと思いきや……そんな展開で言いの?とは思いますね~
ま、強いて問題を挙げるとしたら、その真面目にやるベクトル的な物が、変な方向を向いていた、と言うのが、最大の欠点だったんでしょう
それもこれも、毎度の事ながら、総統が変な方向で真面目故に起きた、不幸な出来事だったんでしょう ……悪の組織的な意味では(ぁ
にしても、デラックスファイター、何をやってたのやら…… (一応)総統達が、悪の組織らしい行動をしてたってぇのに……(ぁ
REDさん コメントありがとうございます
第一期の展開はある程度予想出来ますが、それ故に第二期のレン達の活躍も期待したいですよ 一体何時出てくるんだー!
それではまた明日♪
さて、あっつー間に五月中旬ですが、まだまだ寒いですね~ ま、それでも、北海道も予報じゃもう20度を超える日も出てくる模様なので、あんまり心配する必要無いんでしょうけど
んで、本日はヴァンガードの日ですが、本日は第二期の方はみませんでしたので、こちらは今週中に~
こう言う時、ニコニコで見れるアニメってのは、ある程度余裕が有って良いですな、という感じですよ~
それはそれとして、櫂対レンの勝負後半戦と相成った今回ですが、前半は先週のレンのモノローグのテツ視点、って訳か……
今回の勝負に限っては、どっちの味方してるんだ、的な事を言ってるけど……ここまで来たら、どっちの味方云々所の話じゃあないと思うんですよね、コレは……
でもまぁ、それでも結果は予想通りと言うか…… ここまで来た以上、レンの撃破はアイチに任せるっきゃない、と言わざるを得ない状況なんでしょう
そして、気になるのが、レンがスイコから貰った一枚のカード…… 一応レンはラスボスと言う立場で有る以上、これ以上の強化は必要ねー!としか言いようが……
ま、それでもアイチにも一枚カードをくれるってんだし、特に問題は…… まぁ、少なからず有るのかもしれませんが、ここまで来たら、なるようにしかならないでしょう
それで、気になるのが、アイチが選ぶカードですね 光のカードか、それとも闇のカードか……どうも二者択一の雰囲気ですが、はてさて、どちらを選ぶのか……
レンは闇を選んだから、やはりアイチは真逆のカードを選ぶ、と考えるのが自然なんでしょうね、きっと
そして、次回は運命の決勝戦! 緒戦はカムイ対テツ! ……結果に関しては、完璧予想出来てしまうのが怖いんだけどー!(ぁ
REDさん ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
やはり気になるのが、ガンダムの展開でしょうね 裏切り者って誰じゃぁー!(ぁ
それではまた~♪
ゴールデンウィークが終わって一週間、天候が最悪だった次の週は、寒さが襲って来ましたよ 北海道の東の方では、雪が降って来た場所もあるらしく……三月まで色々有りましたが、その余波がまだまだ猛威をふるってる様で、ちょっと怖いですね
とりあえず、明日からは平年並みに戻るっぽいので、あんまり深く考えるのも問題なのかもしれませんね、多分
それで、今週の星矢ですが……先週と違って、星矢以外のキャラにもスポットがあたったのは良い事ですね まぁ、その当たったのが、ヒロインだから、当然なのかもしれませんが……
そして、主人公がとうとう親友と戦うことになりましたが、主人公にとっては最大のライバルとしてのポジションでもある訳だから、かんなり熱い熱い……
いや、ライバルと言うよりは、一番の友達だからこそ、負けられない、と言う部分は少なからずあったのもあるんでしょうね、きっと
そん中で、主人公が学校の先生から教わった、前のペガサスのクロスの所持者・星矢の事を聞いたが故に、今回の勝利があったんでしょう
出来ることなら、このまま優勝に向かって突っ走って欲しい所ではありますが……何やら不穏な空気もある雰囲気……一体どーなってくんだ?
そしてプリキュアですが……先週、プリキュアが落とした納豆の飴(でいいのか?)を、何だかんだで魔女の婆さんは拾ったようで……
それは、婆さんが悪役云々以前の問題ですが……やはりというか、なんと言うか……そんなに良い味をしなかったようですね、どうやら
婆さんからその飴を貰った狼さんには合掌の一言に尽きるのは事実ですが……その怒りをプリキュアにぶつけるのは、正直どうなんだろ? 一番の問題は、その味の悪い飴を拾ってきた婆さんだってぇのに……(ぁ
にしても、先週、及び先々週からのストーリーを、上手く母の日と組み合わせるのは、正直凄い以外の言葉が見当たりませんね まさに「そう来たか」としか……
その母の日をうっかり忘れてる主人公…… なのは良いのですが、白い子の作ったものって…… 育ちが育ちだからなんでしょうが、渋いとしか言いようが…… 正直それでいいの?とは思いますが、貰う方も相当渋い御趣味のようなので、特に問題は無いか(ぁ
ま、主人公が色々ドジやらかした物の、とりあえずオチはハッピーで終わって良かった良かった……
それにしても、久方ぶりに、普通の必殺技で勝利を収めたな…… ここ数週間、五人の合体必殺技以外で勝てなかったしな~ たまにはこんなやり方もアリ、と言うことで
最後にガンダムですが、味方の女性パイロットに強くスポットが当てられた、と言う印象が強いですね
んで、ディーヴァの進行ルートを敵に察知された訳じゃあ無い……とは思いますが、それでも敵には頭の良い人間がいるのは事実なんでしょう
その中でその女性パイロットはキオに、フリットからは教わり切らない事を、色々教えてる模様で……
そのやり口は、ヴェイガンの事を「地球侵略をたくらむ悪の組織」程度にしか受け止めれないフリットと違い、キオに「仲間を守ること」と、そして「自分自身が生き残ること」を、時間を掛けて教えようとする姿勢が、なんかいい感じですね
それに事情を聴けば、どうやら戦争で両親を殺されたとか…… フリットと立場は同じなのに、この考えの格差……一体どこでどうすれば、こうなるのやら……
んで、その今回の敵ですが、搭乗機のスペックデータこそ違う物の、それでもファーストガンダムの黒い三連星を彷彿させますね その連携の内容とか、絆の深さとか……
でも、登場した週であっさり一人撃墜、そして戦死とか…… そんなんで良いのかなぁ?とは思いますが……まぁ、それもまたガンダム、と言う事なんでしょう ……多分
REDさん ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
まぁ、色々あったからこそなんでしょうが……両親は姉に全てを押し付けるのは、正直どうなんでしょうね? いや、真面目な話
それではまた明日♪
北海道では、そろそろ運動会の季節と入りましたが、今回のアニメ・リコランもどうやら運動会の季節の話の様で……
なんと言うか……今回はあつし自信が不幸では無くて、あつしが不幸を振りまいてる、と言う印象は有りますね、コレは
もう、あつしの友達その1とその2の気持ちも理解できる部分は、少なからず有るかと思います ……あつし関連に限っては、ですが
それでも、あつしの両親は……娘に仕事押し付けるなよ、としか言いようが……アンタら親だろ! アンタら親だろッ!としか……ねぇ?
それと同時に、姉の親友は……アンタまさか、姉の手料理を食うつもりじゃあ……あの態度は、絶対姉の手料理を食いたい、としか見えないんだが……
そしてタケ兄って……こいつがたまにはしっかりやる、と言う事が分かりましたが……せめて別の日にやる気出して欲しかった、とも思えるが……
にしても、あつしは結構なチート能力を誇ってる様で…… まぁ、あの身長じゃあ当然の話なんでしょうけど、ね
他のクラスでもあつしの存在は羨ましがられてはいますが、まぁデメリットを考えると、良い事ばかりでもなんでしょうけど……
そんなこんなで、とりあえず次回に続く、か……これが30分アニメだったら、と改めて実感したのも事実ですね~
REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
ハス太君の存在は、私に色々ヤヴァい方向に導かれそうな雰囲気が…… 色々とヤベーよ、と思ってしまったのは、私だけじゃあない……と信じたいです(ぁ
それではまた明日♪