外の気温がどんなに低くても、とある物に対する強い情熱にかかれば寒くない!と言う人は決して少なくないはず……だと思ってます(笑) もちろん限度がありますけどね
私にとってカラオケはそんな存在でありたい……って無茶苦茶言ってるかもですが
ともかく今回の歌はゲーム「ギャラクシーエンジェルII 絶対領域の扉」のOP「Wing of destiny」です
個人的には最後の方のCメロの部分が好きですねぇ 同じギャラクシーエンジェルの歌でも、前回の「Eternal love」と人気を二分する歌じゃないのか?と勝手に思っていたりします(笑)
ゆきさんコメントありがとうございます
せっかく猫のランキングからメールが来ましたからね 出来るだけ猫の記事も増やしていきたいと思います
それではまた明日♪
私にとってカラオケはそんな存在でありたい……って無茶苦茶言ってるかもですが
ともかく今回の歌はゲーム「ギャラクシーエンジェルII 絶対領域の扉」のOP「Wing of destiny」です
個人的には最後の方のCメロの部分が好きですねぇ 同じギャラクシーエンジェルの歌でも、前回の「Eternal love」と人気を二分する歌じゃないのか?と勝手に思っていたりします(笑)
ゆきさんコメントありがとうございます
せっかく猫のランキングからメールが来ましたからね 出来るだけ猫の記事も増やしていきたいと思います
それではまた明日♪
出来ることなら毎日でもカラオケに行きたいと思っています んでも無理でよ 当然ながら(笑)
今回の歌は、ゲームギャラクシーエンジェルシリーズのOP「Eternal Love」です
PC版でのゲームが発売された2002年から曲調を微妙に変え、歌手を変え、毎年リニューアルし、さらにはヒロインの声優さん全員で歌っているバージョンもあったりと、バリエーションが豊かです
しかしカラオケですべて歌えるわけじゃないのがちょっと残念だったりしますが、それはあまり気にする必要の無い部分なのかもしれません
それではまた明日♪
今回の歌は、ゲームギャラクシーエンジェルシリーズのOP「Eternal Love」です
PC版でのゲームが発売された2002年から曲調を微妙に変え、歌手を変え、毎年リニューアルし、さらにはヒロインの声優さん全員で歌っているバージョンもあったりと、バリエーションが豊かです
しかしカラオケですべて歌えるわけじゃないのがちょっと残念だったりしますが、それはあまり気にする必要の無い部分なのかもしれません
それではまた明日♪
久しぶりに歌更新です 本日カラオケに行きましたし って週に一回行ってるんですけどね(苦笑)
今回はドラゴンボール改のOP「DRAGON SOUL」です アニメOP版はこっちです
なんか熱くて20年前のアニソンとしては、なかなかにお約束な内容でいい感じだと思いますが如何でしょうか?
ちなみにこれをピアノで弾いてみた的な物もあります こちらから~
それではまた明日♪
今回はドラゴンボール改のOP「DRAGON SOUL」です アニメOP版はこっちです
なんか熱くて20年前のアニソンとしては、なかなかにお約束な内容でいい感じだと思いますが如何でしょうか?
ちなみにこれをピアノで弾いてみた的な物もあります こちらから~
それではまた明日♪
冬も真っ只中に入り、自動車どころか免許すら持ってない私ですが、いろんなところに出かける際に歩いて行くしかありません 自転車使える所に住んでる人が激しく羨ましくなる今日この頃だったりします(笑)
今回はアニメ「けいおん」で歌われていた一曲「翼をください」になります 皆さんも小学生や中学生の時に、聞いたり歌ったりしたかも知れない一曲ですね
私自身、某外国の歌姫がこの曲をカバーすると聞いて、ついつい歌いたくなってカラオケで入れようとしたら、このけいおんバージョンに出会いました
普通の「翼をください」とは、少々印象が違いますが、これはこれでーと言いたくなりましたね
にほんブログ村行きです 今月から入るアニメのレビューをしてるところもあるはずです 探してみるのも一興ですよ~
それではまた明日♪
今回はアニメ「けいおん」で歌われていた一曲「翼をください」になります 皆さんも小学生や中学生の時に、聞いたり歌ったりしたかも知れない一曲ですね
私自身、某外国の歌姫がこの曲をカバーすると聞いて、ついつい歌いたくなってカラオケで入れようとしたら、このけいおんバージョンに出会いました
普通の「翼をください」とは、少々印象が違いますが、これはこれでーと言いたくなりましたね

それではまた明日♪