まぁ私の住んでる所は道央だから風以外心配する必要性は無いんでしょうが、問題はこれからの台風ですね ほぼしょっぱなからくるから、これからも……という不安も出てくるわけだし
ともかく今週のゲーセン少女、外人、特に中高生女子ってのはここまでも積極的なのか まぁバレンタインにあんなことされちゃ、こうもなる……か?
とはいえ、日本語もままならない人間を放置、という訳にもいかないでしょうからね 創意工夫しながら交流する当たりこの男中々…… まぁ当然の反応か
しかしこのバイト野郎に似たのがクラスにいるのは、リリーからしてもある意味僥倖なんでしょうかね? とはいえ、どうももう一人後々に……という雰囲気だけど
反面そこの兄貴、その手の話はそう無いぞオバカ!というか そんな調子だから椅子からずっこける羽目になるんだよ!まったくもう……
というかその件、その兄のうっかりミスだったんだよ! それだけに気持ちがわからん訳じゃないが、変装して誤魔化そうとすんな馬鹿! 誤解する妹も妹なんだろうけど……
しかし変装しても人間の本質はそう変わるもんじゃあない、か…… これは流石にうっかりとみるべきか、それとも天然とみるべきか、シスコンとみるべきか…… 悩む!
それにしてもお互いフラグ体質か…… そんな娘をもって、母ちゃんも大変ってーか 思春期の恋愛脳と言ってしまえばそれまでですが、親からすりゃ、そりゃキレるよ(笑
とはいえ公的な意味で「彼氏」になりかけた男、親からの第一印象は、そりゃ悪くはないか とはいえ、面倒見てもらったとはいえ、そこまで好印象なのも問題な気もするけど
それにしても、ここで欲しがったもので、蓮司につけが回ってきた! まぁ取ってあげたんだし、この程度のことは我慢してあげなさい、になりそうな雰囲気
というか「リリーの惚れたチャラい男=兄」となってない妹、まぁ状況的に頑張れ、としか言いようが無いですが、中学生の女の子の考える策なんて、か
それにしても蓮司、妹にバレたくないからって、変装して同僚になんとも言い難い顔されるのは、ある意味当然の結果 とっととバレロバカヤロウ、になりそうですね
しかししょっぱなからなんとも言い難いオチ まぁリリーも純朴少女というべきか、ツンデレなんて縁遠い性格ですからねぇー そりゃアアもなるわ
とはいえ直後のリリーも割とNG 初恋とはいえあれはまずいよアンタ!っつーか そりゃ事後報告受けたママもなんとも言い難い顔になるわー、でしょうね ……多分
というかしょっぱなからママに相談した方が早かったんじゃねーの?になりそうな雰囲気 その策の内情を見たら尚更というか まさに初恋少女の真心を込めて、カナ?
それにしても、兄が兄なら妹も妹だった、ですね、コレ こりゃリリーは良い物件を見つけたよ、になりそうですね ……多分
ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
この時期だからこそのカレー、ですね たまにはありか?