
いきなり思い立ってニッカへ行ってきました
札幌から余市まで1070円の切符を買って
一回、小樽で途中下車しても大丈夫だった
小樽から余市への乗り継ぎ電車の本数が
少ないことに後から気付いたので
電車待ちで一回降りて運河まで散歩

小樽運河のランプに鳥さん

運河プラザに作成中のワイングラスタワー
後日のお祭りで使うらしい


帰りの札幌行きの電車が1時間に1本くらい

余市駅からすぐのニッカウヰスキー工場

工場が稼働中で甘い良い香りしてて良かった

秋も終わりかけてる

ギュッとされてた

久し振りに来たら無料試飲会場は
試飲カードを書かないと入れなくなってて
アルコールは一人各種一杯までが厳格化
来る度にルールが厳しくなっていくのは
有名になった功罪かな

でも美味しい
今日はアップルワインが特に美味しく感じた

おつまみが対人販売から自販機になってたり

そして余市駅から札幌へ帰ります