”知財コミュニケーション研究所 知財コミュニケーター”® 知財活用コンサルタント・セミナー講師:新井信昭のブログ 

「社長! その特許出願ちょっと待った!」。「見せない 出さない 話さない」と「身の丈に合った知財戦略」で企業を元気に!

宇都宮の地域団体商標「宇都宮餃子」

2010-06-10 05:57:56 | 知財経営事例
知財経営 知的財産
――― 知的財産を活用 経営革新の支援・コンサルティング ―――


おはようございます。知財経営プロデューサーの新井信昭です。

昨日6月9日はコンサルティングを行うために栃木県宇都宮市に行ってきました。

宇都宮といえば、地域団体商標「宇都宮餃子」が有名です。

そこで、宇都宮駅周辺の様子をご案内します。


▲JR宇都宮駅



▲JR宇都宮駅構内「宇都宮餃子 小町」の様子

▲餃子の店を紹介するマップ(宇都宮駅東口)

▲宇都宮駅東口にある「みんみん」

宇都宮駅に降り立つと、「宇都宮餃子」ブランドがいかに大事にされているかが分かります。

「地域団体商標」をとってもモノが売れるわけではない、という話があることは確かです。

ですが、地域団体商標を取り、その後に、いかに力を合わせてブランドを磨くか、が大事であることを改めて思いました。

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へにほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへにほんブログ村

知財経営プロデューサー 知的財産コンサルタント 新井信昭 弁理士
知的財産コンサルティング 株式会社グリーンアイピー http://greenip.co.jp/
〒108-0014 東京都港区芝5-13-11 第2二葉ビル601

知的財産活用の経営革新コンサルティング、講演/セミナー、産官学連携、知的財産の権利化等の支援
についてのお問い合わせは下記へ▼
info@greenip.co.jp


株式会社グリーンアイピーはCSFに出展します
新井信昭が2010年7月16日にCSF>知的財産経営セミナーを行います
無料入場券ご入り用の方は、メールで株式会社グリーンアイピーまでご請求ください


Copyright:© 2010 GreenIP All Rights Reserved.
(文章・画像の著作権はグリーンアイピー新井信昭に帰属します)

【ブログポリシー】
知財経営(知的資産経営)にプラスになる情報を毎朝執筆します
顧問先・クライアント企業等、守秘義務のある特定情報は執筆しません

最新の画像もっと見る