”知財コミュニケーション研究所 知財コミュニケーター”® 知財活用コンサルタント・セミナー講師:新井信昭のブログ 

「社長! その特許出願ちょっと待った!」。「見せない 出さない 話さない」と「身の丈に合った知財戦略」で企業を元気に!

『寅さん』DVD買おうかどうか迷っている

2011-01-08 08:24:28 | 知財経営事例
知財経営 知的財産
――― 知的財産を活用 経営革新の支援・コンサルティング ―――


↓ブログランキングに参加しています。ただいまのランキングはこちら

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ 人気ブログランキングへ

『寅さん』DVD買おうかどうか迷っている

おはようございます。知財経営プロデューサーの新井信昭です。

どうしようか迷っています。

講談社が発売した『寅さん』DVDを買おうかどうか。

浅岡ルリ子さん、吉永小百合さん、大原麗子さん、・・・、どれも欲しいな、と思います。

毎号、復刻ポスターが付録。

見どころガイドやロケ地の今昔案内など、が満載

魅力的です。

一方、そもそも全50巻を置く場所もない。

50巻をそれぞれ2回ずつ見るだけで100日かかる。

近所に『TSUTAYA』もある。

悩ましい問題です。

改めて思います。

我々は物理的存在であるDVDや書籍を欲しいのではなく、それらに具現化された『コンテンツ』なんですね。

電子図書が急激に普及している背景を見たような気がします。

今日もお読みいただき有難うございます。

Copyright:© 2010 GreenIP All Rights Reserved.
(文章・画像の著作権は知財経営 知的財産新井信昭に帰属します)

【ブログポリシー】
知財経営(知的資産経営)にプラスになる情報を毎朝執筆します
顧問先・クライアント企業等、守秘義務のある特定情報は執筆しません

最新の画像もっと見る