今年で 4代目になるマリーゴールド、

プランターの中で元気に発芽・成長を続けています。

あまり大きくなるとあちこちへの移植が難しくなりますので、今のうち大きめの株をいくつか移植する事にしました。
ミニスコップですくい上げ、ウネに穴を掘って移植、

すくって掘って植えて移植、

と、枝豆・ジャガイモエリアにひとつづつ移植です。さて次は~と考えたのですが意外と移植先がないのに気がつき動作ストップ。ま、急ぐ必要もありませんのであとはポッドに移植しておいて定植を待つ事にしましょう。
マリーゴールド君もついに本格活躍を開始です。
PS
5/11に畑の方に発芽してきたため、ポッドに仮に 移植 していた マリーゴールド、

こちらはマリーだったのですが

こちらは違っていたことが発覚。

しかも葉に虫まで飼っています。(^ ^;
Oh-、みすてーく!!
すぐさまこの株は堆肥エリアに行ってもらい、代わりにそそくさとプランターから苗を移植。

ふ~、とりあえずこれで体裁を整える事が出来ました。一安心です。

PS2
結局マリーの芽は 5ポッドを移植。

供給が間に合うように魔法のプランター 2鉢目も出動。雨をつかむためウッドデッキへ引っ張り出します。

マリーゴールドたち、進出に向けて続々と準備が進んでいます。

プランターの中で元気に発芽・成長を続けています。




あまり大きくなるとあちこちへの移植が難しくなりますので、今のうち大きめの株をいくつか移植する事にしました。
ミニスコップですくい上げ、ウネに穴を掘って移植、



すくって掘って植えて移植、



と、枝豆・ジャガイモエリアにひとつづつ移植です。さて次は~と考えたのですが意外と移植先がないのに気がつき動作ストップ。ま、急ぐ必要もありませんのであとはポッドに移植しておいて定植を待つ事にしましょう。
マリーゴールド君もついに本格活躍を開始です。
PS
5/11に畑の方に発芽してきたため、ポッドに仮に 移植 していた マリーゴールド、

こちらはマリーだったのですが

こちらは違っていたことが発覚。

しかも葉に虫まで飼っています。(^ ^;
Oh-、みすてーく!!
すぐさまこの株は堆肥エリアに行ってもらい、代わりにそそくさとプランターから苗を移植。



ふ~、とりあえずこれで体裁を整える事が出来ました。一安心です。


PS2
結局マリーの芽は 5ポッドを移植。

供給が間に合うように魔法のプランター 2鉢目も出動。雨をつかむためウッドデッキへ引っ張り出します。

マリーゴールドたち、進出に向けて続々と準備が進んでいます。