goo blog サービス終了のお知らせ 

庭を持ったサラリーマン

庭に8坪の菜園を作ったサラリーマンの家庭菜園日記。
くわしくはカテゴリー「はじまり、はじまり」でどうぞ。(^ ^)v

マリーゴールド 移植

2011-05-11 12:30:00 | 
ジャガイモと葉ネギのプランターに芽を出してきているマリーゴールド、



定植先がまだ決まらないためとりあえずポッドに逃げておくことにしました。
小さめのポッドを二つ準備し土をいれて、



ジャガイモの脇から移植~



葉ネギのプランターから移植~



とそれぞれのポッドに避難します。



移植後は雨に当たる位置に仲良く並べてしばらく自由行動。
菜園のウネの形が決まり、きちんと定植できる環境が整ったら活躍してもらうことにしましょう。


PS
移植ついでにジャガイモの芽欠きをしときました。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マリーゴールド (びんご畑)
2011-05-12 08:30:49
我家の庭でも気づけばアチラコチラで発芽しています。たくさん発芽しているのでいくつか鉢植えにして観賞用にしたいと思います。
返信する
移植に強いです。 (green0804)
2011-05-12 12:43:41
マリーゴールドって結構移植に強いですよね。
おかげでコンパニオンプランツとしてあちこちに移植し毎年活躍してもらっています。
観賞用も含め我が家の貴重な戦力やってくれてます。(^ ^)b
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。