グリーン・ノート・スケール

群馬県高崎市の不動産業、有限会社丸又(まるゆう)のブログです。
仕事のことや日々の出来事について書いてます。

もうすぐオフシーズン

2011年11月20日 | Weblog

 今日は少年野球の練習試合で久しぶりに主審を務めました。

 

 やっぱり主審は難しい・・・でも前回よりはちゃんとできた気がするし、ちょっと楽しくなってきたかな。中腰なので腰が痛い・・・。

 

 12月に入ると少年野球はオフシーズン、練習試合が組めなくなります。でも、6年生を送る会とか、県大会の壮行会とかいろいろあるようで、来週保護者会を開くそうです。

 

 特に壮行会は学校の体育館を借りて、校長先生や区長会長やPTA会長も招いたりするようで、自分が実行委員長を任されることになりそうです。おかげさまで顔は広くなったので、協力できるところは協力したいと思います。

 

 ま、保護者会は父ネットの忘年会があるので欠席ですけどね・・・決まったことに従うつもりです。


協会試験

2011年11月19日 | Weblog

 自動車免許は更新があります。宅建の免許も更新があります。そして、損害保険協会の資格も更新制になりました。

 

 更新というよりも、期限があって期限ごとに再度試験を受けなければならなくなったということですが・・・。

 

 保険商品も進化のスピードが速くなってきまして、こまめな研修が不可欠になってきたこと、またコンプライアンスが重視される中で、残念ながら問題を起こす人も増えてきたというのが理由みたいですけど。

 

 自分も12月に早速試験があります。基礎試験という保険を販売する際に一番最初に受ける試験です。保険とは・・・から始まる基礎中の基礎ではありますが、試験と実践は違うもので、やっぱり勉強していかないと危ないかもしれませんね。

 

 先日のチケットの話ではないですが、一部の人のために始まったような試験という感じはありますが、改めての注意喚起という意味でも、結構いろいろ勉強になります。


バザーアンケートより その2

2011年11月18日 | Weblog

 2日ほど空きましたが、バザーアンケートについての続きです。

 

 お昼の件でもうちょっとひっぱると、終了時間を早めてお昼なしにしてはどうかという意見もありました。現在の10時スタート13時終了を9時スタート12時終了にするとか・・・。でもそうなると模擬店の売上に影響してきますよね。模擬店が一番忙しいのは11時半から12時半というお昼時、12時に終わっちゃうとみんな模擬店では買わずに家でお昼食べるなんて事態もおきるかもしれません。

 

 そこから派生して、模擬店をなくしてはどうかという意見・・・、確かに模擬店がなくなれば天気の心配もすることもなく、また模擬店担当の役員を体育館に回すことができます。そして、スポーツ少年団とか他団体のお手伝いも必要なくなります。

 

 でも、そうなるとバザーがぐっとさみしくなるような気がします。地域のお祭としての要素もあるバザー、そして学校に関る全ての団体が参加しているバザー、やはり大枠としての今の形は変えてしまうのはバザー自体の活性化を失ってしまうような気がします。

 

 さて、お昼以外のことにも触れておきますと、今年もマナーの悪い人は多かったようで、役員さんたちもいろいろ言われて嫌な思いをしたみたいですね。そのこともアンケートに書いてくれていました。なんか、デパートのバーゲンと勘違いしちゃってる人多いみたいですね。地域の方はバザーのことを理解してくれていると思うので、おそらくバザー荒らしと呼ばれている方々かと・・・。困ったものです。

 

 まぁここに書いたことは基本少数意見、ほとんどがよかったというお褒めの言葉や、労いの言葉をいただきました。豚汁コーナーや花コーナーをなくしたりしましたが、結果昨年より売上も利益もよくなりました。

 

 自分が携わってきた4年間、年々進化してきたバザー、今年もすごくよかったと思います。実際、いろんな意見もありますが、100%がないのがバザーであり、PTA活動、でも自分の中ではすごく楽しかったし、200%の満足感があるので、大成功だったと思います。自己満足かもしれませんけどね・・・。

 

 ちなみに今年のバザーBGM、ダビング希望が多いのが嬉しいです・・・。


授業参観&PTAセミナー

2011年11月17日 | Weblog

 本日、授業参観&PTAセミナーが行われました。

 

 まずは授業参観、今回も校長先生と全クラスをまわりました。今日はお父さんの姿をかなり見ました。ご夫婦で見えられていたり、お休みなのか、休みをとったのか私服の方もいたり。そして、改めて知り合いが増えたなぁと思ってしまったわけで・・・。

 

 最後に息子のクラスへ、今日は理科室で沸騰の実験をやってました。楽しそうにしていたので、何よりです。自分も学校が好きでしたが、息子もかなり好きなようです。

 

 さて、授業参観の後はPTAセミナー、今回は「勉強ができる子の育て方」というテーマで、マザーカレッジ主宰の江藤真規先生にお話していただきました。

 

 自分なんかとほぼ同年代ながら、23歳と21歳のお子さんがいらっしゃって、しかも二人とも東大・・・、そんな子を育てた経歴もあり、テーマも興味を引くということもありで、かなりの参加者がいました。

 

 お話の内容としては、勉強のできる子を育てるというより、子どもが好きなことを伸ばすということがメインだったように思います。子どもが本当になにが好きなのか、なにを考えているかを親がきちんと聴くこと、そのためのコミュニケーションのとり方について、そして最近の子育て講演では必ず出るキーワード、「子どもをほめる」ことの大切さについて話がありました。

 

 みなさんだいぶよかったと思っていただいたようで、講演後、先生の著書の販売ではたくさんの方が本を購入されてましたし、またその場で質問もされていました。おかげで、先生の帰りの新幹線に遅れてしまったようですが・・・。でも、先生も喜んでいらっしゃいましたし、保護者の熱心さに感心されていました。

 

 これからもこういういいセミナーが提供できるといいなと思いました。


ホテルに缶詰

2011年11月16日 | Weblog

 今日は大東建託の取引先不動産会社招待会にお呼ばれして、品川にありますグランドプリンスホテル新高輪(昔の新高輪プリンスホテル)へと行って来ました。

 

 今年で3回目となるこの会、お言葉に甘えて毎回出させていただいてます。

 

 今回、集まったのは北関東北海道の不動産会社からなんと1000人以上・・・、ものすごい広い会場でした。さすが東京、群馬にはこんな広い会場ないですよね。

 

 前半は社長のお話や商品、インターネット広告、キャンペーンのお話などなど。結構ためになる話し多かったです。

 

 後半は隣の会場で懇親会、これまたものすごく広い会場でした。食事も豪華で、和食ブースや中華ブースなどそれぞれにシェフがいて、これは全種類食べなきゃということで、ついつい食べ過ぎてしまいました。すっかりおなかはぽんぽこりん。

 

 その後、お楽しみ抽選会なんかもありまして(なんと特等は海外旅行)、予定時間をオーバーしてしまったので、自分は途中で失礼させていただきました。

 

 ポンポコリンのおなかを揺らして、急いで高崎に戻り、今度はビューホテルで高崎市学校保健大会功労者祝賀会へと参加してきました。

 

 これも毎年のことながらすごい人数・・・1000人は多いなと感じましたが、負けず劣らず多い感じがしました。PTA会長が出なければもうちょっとゆったり座れるのになとも思ったりしますが、あれだけの人数で祝賀会をやるということに意義があるのかもしれませんね。

 

 お昼に食べ過ぎたので(しかも3時頃・・・)なかなかおなかも減らず、しかも同じようなメニューゆえにあまり食欲もわかず、ついつい残してしまいました。

 

 そんなわけで、東京、高崎を代表するホテルに缶詰の1日でした。


バザーアンケートより その1

2011年11月15日 | Weblog

 本日、役員さんたちから回収したバザーアンケートを読ませていただきました。

 

 毎年恒例となっていますが、今年もいろいろ書いちゃってくれています・・・。でも、以前より手伝ってあげてる感があるアンケートぐっと減ったように思います。本当に一部だけで・・・。

 

 今年多かったのが昼食の件。大きく変えた1つですからね。昨年までは家庭科室でカレーを出していたのですが、今年はおにぎりを配布しました。役員用カレー担当の人を売り場に回すことができたこと、忙しい中でもおにぎりならどこでもささっと食べられるということで、好評でした。ほとんどの人がよかったと書いてくれてました。ま、ちょっとおいしくなかったけど・・・。中にはいなり寿司がいいとか、おかずをつけて欲しいとかいう意見もありましたが、ごく少数ということで・・・。

 

 このお昼は今大きな課題のひとつでもあります。もろもろかかる費用の中で大きな割合を占めているのがこのお昼代、これがもう少し減らせれば利益がもっと上がるのになって思います。

 

 実際、こちらの思いとは裏腹にかなりアバウトな数を要求してくる団体なんかもありまして、その辺ちょっとはがゆい部分ではあります。少しでも節約してくれればなって・・・。ただ、手伝っていただいているわけでもあるので、ある程度仕方ないところはありますので、今後、おにぎりではなくもっと経費のかからないものも考えていかなければならないのかという気もします。

 なんか長くなってしまったので、続きはまた後日ということで・・・。


火災保険の決め方

2011年11月14日 | Weblog

 火災保険を契約する際に、保険金額の決め方として再調達価額(新価)で決める方法と、時価額で決める方法があります。

 

 再調達価額(新価)とは購入した時と同じ金額のこと、新築した場合はその新築価額のことをいいます。

 

時価額とは経年減価した現在の金額のこと。築10年であれば当然家の価値は下がっているわけで、建物の評価額も新築よりは低くなります。築10年の建物を建てるのであればそれでもいいのですが、新築となると金額が足りなくなることになります。

 

ですから、火災にあって再築を考えるのであれば、再調達価額(新価)で契約するのがいいと思われます。

 

 その際、価額協定特約という特約を一緒に付帯することになります。この特約があることで、再築する際に必要な金額を受取れるわけで、仮に再築しないとしても、また別の土地に再築するとしても、契約した保険金額を受取ることができます。

 

 同じような特約で新価特約というものがあります。この場合も契約した保険金額を受取ることができるのですが、同じ場所に同等の建物を2年以内に修理または再築する必要があります。もし再築しない場合は、時価額のみが支払われることになります。

 

 一般の住宅であれば、価額協定特約を付帯できるのですが、600㎡を超える建物だったり、工場や倉庫などは付帯できないので、新価特約を付帯することになります。

 

 いずれにしても、せっかくかける火災保険、万が一の時に役立つかけ方をするべきですよね。


転売対策

2011年11月13日 | Weblog

 桑田佳祐の年末ライブ、ファンクラブのチケット優先販売の案内が来ましたが・・・

 

 前々から転売目的のチケット購入が問題となっていましたが、今回はチケット転売対策として、チケットの受け取り方法が大きく変わりました。

 

チケットが取れた場合、いつもであれば、当然チケットが送られてくるのですが、今回送られてくるのは、座席指定引換券というもので、ライブ当日まで座席番号がわかりません。ライブ当日、座席指定券引換受付にて、座席指定券と引換えるわけですが、その際に写真付き身分証明書で本人確認が行われます。そこで本人であると確認が取れた場合、座席指定券とリストバンドが渡されて、その二つがセットになってやっと会場には入れるとのことです。また、同行の人も一緒に座席指定券引換受付に行かなければ入場できないとのことです。

 

これだけ徹底していれば、転売はまず難しく、本当に観たい人だけがチケットを購入することができますね。でも、引換のために、当日早めに会場に行かなければならず、またかなりの混雑が予想され、多少の不便は感じることになると思います。

 様々な罰則規定なんかもそうですが、一部の心無い人のために、大多数のきちんとしている人が不便を感じてしまう・・・なんとかならないものですかね。

 ちなみに今回の優先販売は2枚までなので、テレビで参戦するとします。


動いてきました

2011年11月12日 | Weblog

 景気の影響もあって、撤退や統合してスリム化を図る企業が増えています。

 

 それはテナントビルにも影響が出ていまして、広く借りていただいていた企業さんが、撤退や統合で出て行ってしまうということも多々あります。

 

 逆に統合して引っ越して来るという企業さんや、賃料を押えるために駅前から郊外へ移るという動きもあります。

 

 いずれにしましても、長く空室になってしまうのは困りますが、出入りのタイミングがうまく合致すれば、大きなビジネスチャンスになります。

 土地の動きと同様、賃貸の動きも出てきたようです。


やっぱり・・・

2011年11月11日 | Weblog

 たぶんやるだろうなと思ってましたが・・・

 

 やっぱりやります、桑田佳祐の年越しライブ、恒例の横浜アリーナです。

 

 宮城でのライブは2日だけだったので、また復興支援という名目で東北開催だったので、関東で年内にやりそうな感じがしました。そして、やるなら年越しかなと。一昨年は病気で中止になったので4年ぶりです。

 

 自分がもし行くとすれば、11年ぶり・・・行くとすれば息子も連れて30日となるでしょうが、果たしてチケットとれるかな・・・。

 WOWOWでの生放送も決定しているようなので、テレビで参戦もありかなと思ってます。無料期間の今月末で解約しようと思っていたWOWOW、とりあえず延長です。