goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

中秋の名月

2017年10月04日 | 詩・言葉

今晩は 少し 雲がありますが お月様が とても綺麗です。

中秋の名月・・・

やっぱり 撮影しとかなきゃ (~_~;)

 

中秋の名月、十五夜ですが

私は ずっと この日は 満月なのかと思っていましたが

今度の満月は 6日の様です。

旧暦の 8月15日の事を指すので 満月とは 限らない・・・

ちなみに 今度 中秋の名月の日が 満月になるのは 2021年だそうです。

3年連続で その日は 満月になるようです。

 

さて 私の 安物の コンデジでも こんなに撮影できます。

ズーム機能が付いています。

手振れ補正の 機能も付いています。

手持ち撮影でした・・・

 

     

     コンデジで これだけ 撮影出来たなら 満足かなぁ~

     本当は 一眼レフが 欲しい (^^ゞ

 

 

 

 

オマケで…

チビさんに 教えて貰った 折り紙ですが 

        

     こんなのを 沢山 作って 組み合わせると・・・

     色々な形が出来ます。

     研究したら 面白い物が 出来るのかも~

 

        

    

     と、言いながら

     ずっと 放置している 3日と持たない

     2日坊主の 私でした (笑)

 

 

 

 

 

     どんな美しい女も歳にはかなわない。

     だからといって、年齢通りに

     老ける必要はありません。

     女は自分で考えて決めた分だけ

     歳をとればいいのです。

 

          女優さんの お言葉です・・・

 

 

 

 

     では 私は 永遠の18歳でしょうか (爆笑)

     頭の中だけでしょうネ。。。。。 (@_@;)

     

     現実は 成人病も出て来て 膝も 腰も 痛い・・・

     内科で 処方してもらった薬を飲み、 コンドロイチンも飲み・・・

 

     でも 案外 良い事もあります。

     今が 楽しいかも (*^。^*)

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

為になる 話

2017年07月09日 | 詩・言葉

そろそろ お寺さんの お世話をしてもいい年齢です。

最近では お寺さんの お話を聞きに行く人も 高齢化しています。

私の年齢でも ここでは 一番若いです (~_~;)

宗教に対して 感心が薄れてきています。

こんな事で いいのでしょうか???

色々な お話を聞いて 自分を磨かなくては・・・

とは 思っていますが (^^ゞ

 

 

     

何しろ 眠気をこらえて お話を聞いてきたので・・・

お寺さんの大学の 育成の精神ですか・・・

 

     すべてのいのちを大切にする 「 平等 」 の心

     真実を求め真実に生きる 「 自立 」 の心

     常にわが身をかえりみる 「 内省 」 の心

     生かされていることへの 「 感謝 」 の心

     人類の対話と共存を願う 「 平和 」 の心

 

詳しくは 午後からの 講話を聞きに行けなかったので・・・ (~_~;)

中途半端でしたが

真面目に 聞いていると なるほどなぁ と、思う事や

それが 実践できれば 素晴らしいでしょう

などと、思ったり・・・

 

 

 

     智に働けば角が立つ。 情に掉させば流される。

     意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい。

 

思い通りにならず 人と角突き合せて暮らすところには

常に苦悩が生まれます。

まわりが見えなくなり 孤独感にさいなまれることも

多々あることでしょう。

しかし 実は皆さんのことを深く思い

心配してくれる人が必ずいます。

そのことにまず 気づいてください。

 

   などなど・・・

   

 

 

 

 

オマケなのですが

今回は 画像も無いですし

前回に 埼玉で  チビちゃんの希望??で イオンに出掛けた時です。

 

      

     この子は 鈴木 杏奈 ちゃん。

     カラオケ バトル U-18 の 王座に輝いている子です。

     確かに 歌は上手い。 

     ちょうど 歌謡ショーを 開催していたので チラリと観て来ました。

     歌の 上手な人が 羨ましい・・・ (笑)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ スーパームーン

2016年11月16日 | 詩・言葉

2016年11月14日 1年のうち 最も大きく見える満月の日。

それも 68年ぶりの 最接近だそうな・・・

ここでは 天候が悪く 諦めです。

 

昨夜は 夜も遅くに 二男が車の中の 忘れ物を取りに 外に出て

「 月 見えるよ・・・ 」 と、入って来ました。

すっかり 忘れていました。

まだ 真ん丸でしょう・・・

カメラを持って 上着を羽織り 庭に出ます。

雲が 広がっています。

雲が流れるのを待って、待って・・・

切れ間で シャッターを押します。

相変わらず 手持ちしてます。

腕や 身体を 固定しながら カメラを構えていますが

カメラの 手振れ補正に感動しています (^^ゞ

 

     

 

     

     こんな時に限って 雲の動きが遅い・・・

     真夜中に 一人 庭で ウロウロしています (笑)

 

 

 

 

 

  誠実でなければ、

  人を動かすことはできない。

  人を感動させるには、

  自分が心の底から感動しなければならない。

  自分が涙を流さなければ、

  人の涙を誘うことはできない。

  自分が信じなければ、

  人を信じさせることはできない。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらしの日には・・・

2016年10月06日 | 詩・言葉

昨日は 夜間に 台風がやって来ました。

予報を受けて 外回りは片付けてあります。

この日は 暑かった・・・

県内は 気温が 30度越えしたとか・・・

窓は 開けられないので 扇風機を回します。

 

 

昨日は 娘のチビッ子の預かり日だったので

夕方には 我が家に 連れて来ていました。

午前中に さつま芋掘りを 少しだけして 芋の 付き具合の確認をしてみました。

夕食は モチロン いも天・・・ (~_~;)

 

夕方の食卓に座っていた 皆の顔が 赤い・・・

おやっ?!

夕焼け???

外を見ると 微妙な 不気味な 空の色をしています。

普通に見たら すごく 奇麗なんですが・・・

 

     

 

 

暗くなるとともに だんだんと風が強まって来ました。

チビさん達を 帰し、いつもより早目に お風呂に入り 床に就きます。

( 早目の就寝といっても 日付変更ギリギリですが・・・ )

この日は 畑で体力を使い 結構 疲れました。

なので すぐに寝てしまった様ですが 風は さほど酷くなかったって事でしょうか (笑)

まぁ、時折 突風が吹いていたようですがね。

途中で 目が覚めた時には 静かでしたが・・・

一体 何時だったのでしょうか???

今朝の新聞では 最大瞬間風速は 33mだったとか・・・

 

とにかく 私の処では 被害が無く 安心しました (*^。^*)

 

 

 

 

 

     悩みごとは、散歩して忘れるのが一番だ。

     まあ、ちょっと外へ出てみたまえ。

     ほら、悩みごとなんか、

     翼が生えて飛んでいってしまう。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の後

2016年08月24日 | 詩・言葉

今日は チビさんを預かるために 娘宅に向かったところ

川の水の 汚い事・・・

 

昨夜は 我が家の方は 短時間しか 雨が降らなかったみたいですが

降る所では 降ってるのですね~

 

     

     いたち川からの 水が 合流する所は 水の色が 分かれています。

 

     もう少し 海岸よりまで 進んでみる事にします。

       

     すごい濁った色です。

     水嵩も 増えています。

     もっともっと 雨が降ると 河川敷の畑まで 水没してしまいます。

 

     

     こんな日に 魚が釣れるのでしょうか???

 

 

     ところで 海岸まで 車を乗り入れ出来なくなっていました。

     いつから???

     道路も 舗装されたようですが・・・

     車を 置いて行く場所もないので

     今後は 歩きか 自転車でしか 入れないのですね (~_~;)

     気軽に行けなくなり 何だか ガックリ・・・

 

 

 

     

さて この様な お天気では やはり 山のお天気は ハッキリしませんね・・・

ホント、山歩きしたい・・・

でも 青空でしか 行きたくないし・・・

次回の 従弟夫婦との約束日は 雨マークがあります。

また 延期かなぁ~ (@_@;)

 

 

 

 

 

     世間体を気にして

     自分らしさを失ってしまった。

     衝突を恐れて

     言葉を失ってしまった。

     愛想笑いを

     作って

     本当の笑顔を

     失ってしまった。

 

     強がってばかりで

     甘える事を忘れてしまった。

     傲慢になり

     感謝を忘れてしまった。

     当たり前に思って

     大切さを失ってしまった。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする