◆4/30(fri)『Higashico-Amigo!!』

『DJ YAS主宰の人気老舗イベント "TIGHT"のMIX-CDシリーズでも好評だった大阪の奇人、DJ ALTZがDJ YAS名付け親のGRASSROOTS発!!音楽酒場な一夜”Higashico-Amigo!!"に揃って登場!!』
DJ:
ALTZ × DJ YAS
【ALTZ(Flower of Life / Altzmusica)】
FLOWER OF LIFEを核に、トラックライブ・DJ・スタジオワークを様々な名義を使い分け、しかける奇人。U.K.「BEAR FUNK」, US「DFA」,「LUNAFLICKS」, JP「時空」レーベルからのアルバムやepのリリースで知られる。ローカルからフェスまでを自由に渡り歩き、アルツの愉快で不思議な音世界はゆっくりとだが確実 に浸透中!!! WALTZ、ADaltz名義でのブート制作や、国内外のアーティストの数々のリミックスプロダクションなど、今後も目がはなせない存在である。近作では、BOREDOMSのリミックス、UKAWANIMATIONへの参加やCMのプロダクションなどでも手腕を振るう。EMジャパンより、70s`サンフランシスコジャズの巨匠ロー ランド P.ヤングのエディットアルバム"Escape : The Reconstruction of Isophonic Boogie Woogie"を世界同時リリース!そして、自身のレーベルALTZ MUSICA を発信!新作はメキシコのクンビア・サイケデリア、Grupo Chambelanの世界初7インチがリリースされました!!
http://www.altzmusica.com
http://www.myspace.com/altzmusica
【DJ YAS a.k.a Smoke Under Water
Kemuri Productions / Lamp eye / 雷家族 / Hibachi project / KP records /Jorge Parker】
89年DJを志す。95年に『ランプアイ』のDJ兼トラックメイカーとしてデビュー。00年に1STソロアルバム『ライト』発表後02年にケムリプロとして独立。05年には2NDアルバム『SMOKING GUN』を発表。また自身のレーベル『KPレコーズ』からはブレイクビーツ等「使うアナログ」を発表し続けている。09年には盟友RINOと『LAMP EYE FLAVA』を発表。またレギュラー番組『ヒバチタイムス』(※1)ではローカルからグローバルに発信するアーティスト達を迎えて放送中。 唯一無二のDJスタイルとオリジナルのトラックメイキングはもちろんの事、そのストーリーあふれるスタンスは、群れる事無く独自の歩みを続けている。
※1: 衛星放送局 STARdigio 400chにて毎週月曜25時からの30分間パーソナリティーのフィリズと共に4年目突入。そして現在、西麻布UKIYOにて開催されている“TIGHT”は12周年をむかえる。
オフィシャルWEBサイト HYPERLINK "http://www.dj-yas.com" www.dj-yas.com内のオンラインショップが新システムとなりました。
http://www.myspace.com/djyaskp

『DJ YAS主宰の人気老舗イベント "TIGHT"のMIX-CDシリーズでも好評だった大阪の奇人、DJ ALTZがDJ YAS名付け親のGRASSROOTS発!!音楽酒場な一夜”Higashico-Amigo!!"に揃って登場!!』
DJ:
ALTZ × DJ YAS
【ALTZ(Flower of Life / Altzmusica)】
FLOWER OF LIFEを核に、トラックライブ・DJ・スタジオワークを様々な名義を使い分け、しかける奇人。U.K.「BEAR FUNK」, US「DFA」,「LUNAFLICKS」, JP「時空」レーベルからのアルバムやepのリリースで知られる。ローカルからフェスまでを自由に渡り歩き、アルツの愉快で不思議な音世界はゆっくりとだが確実 に浸透中!!! WALTZ、ADaltz名義でのブート制作や、国内外のアーティストの数々のリミックスプロダクションなど、今後も目がはなせない存在である。近作では、BOREDOMSのリミックス、UKAWANIMATIONへの参加やCMのプロダクションなどでも手腕を振るう。EMジャパンより、70s`サンフランシスコジャズの巨匠ロー ランド P.ヤングのエディットアルバム"Escape : The Reconstruction of Isophonic Boogie Woogie"を世界同時リリース!そして、自身のレーベルALTZ MUSICA を発信!新作はメキシコのクンビア・サイケデリア、Grupo Chambelanの世界初7インチがリリースされました!!
http://www.altzmusica.com
http://www.myspace.com/altzmusica
【DJ YAS a.k.a Smoke Under Water
Kemuri Productions / Lamp eye / 雷家族 / Hibachi project / KP records /Jorge Parker】
89年DJを志す。95年に『ランプアイ』のDJ兼トラックメイカーとしてデビュー。00年に1STソロアルバム『ライト』発表後02年にケムリプロとして独立。05年には2NDアルバム『SMOKING GUN』を発表。また自身のレーベル『KPレコーズ』からはブレイクビーツ等「使うアナログ」を発表し続けている。09年には盟友RINOと『LAMP EYE FLAVA』を発表。またレギュラー番組『ヒバチタイムス』(※1)ではローカルからグローバルに発信するアーティスト達を迎えて放送中。 唯一無二のDJスタイルとオリジナルのトラックメイキングはもちろんの事、そのストーリーあふれるスタンスは、群れる事無く独自の歩みを続けている。
※1: 衛星放送局 STARdigio 400chにて毎週月曜25時からの30分間パーソナリティーのフィリズと共に4年目突入。そして現在、西麻布UKIYOにて開催されている“TIGHT”は12周年をむかえる。
オフィシャルWEBサイト HYPERLINK "http://www.dj-yas.com" www.dj-yas.com内のオンラインショップが新システムとなりました。
http://www.myspace.com/djyaskp