

【営業時間のお知らせ】
◉20:00 ~ midnight (火・水・木 / weekday)
◉23:00 ~ sunrise (金・土 / weekend)
Close (日・月・祝)
☎03-5378-0418
https://www.instagram.com/grassroots_tokyo/
http://www.twitter.com/GrassrootsTokyo
https://www.facebook.com/grassrootstribe.jp/
*週末のイベント内容、営業時間等、
変更や延期またはキャンセルになることがありますのでご了承下さい。
coming soon !!
Grassroots 26th anniversary party !!
11/3 (fri) & 11/4 (sat)
◆10/6(fri) 『TOA』
23:00
DJ:
soutarou
M.R.I.
Naggie
◆10/7(sat) 『EVOLUTION』
23:00
DJ:
Mu-R
(GAGLE) from SENDAI
Out Of Control
JIMA
KUMIKO
COFFEE & FOOD:
葉もれ日
◆10/13(fri) 『elastic』
23:00
DJ:
Little Dead Girl
TOMOKI
◆10/14(sat) 『ii guragura !! #2』
23:00
DJ:
(Blast Head)
SOGURAGURA
(Parallel Local Souvenir)
◆10/20(fri) 『Megacity』
23:00
DJ:
Izuru Utsumi
L?K?O
Torei
【内海イズル】
DJ・アーティスト・音楽愛好家として他の追随を許さない独自の視点を持って活動してきた稀有な存在。
今でこそ当たり前になった、ワールドミュージックや民族音楽など非英語文化圏の音楽をダンスフロアでプレイするという
行為を、80年代から現在に至るまで続けている真の先駆者であり、国内外を問わず各方面から信頼が厚い。
これまで、Utsumi名義で DISORIENT, Ubiquity, SSR, Yellow Production など海外のレーベルを中心に作品を発表。
90年代には、「スイート・エスパニョール」全7枚、「ブラジリアンス!」全10枚をダンスフロア向けにコンパイルする
など、当時圧倒的に情報の少なかった非英語文化圏の音楽を積極的に紹介することに情熱を注いだ。
2000年代始めには初のソロアルバム発表、2度の EURO DJ TOUR を実現、
その頃から izzy 名義での実験的な表現活動も展開している。
2012年に自身のレーベル Auwa Records を始動、2013年にはizzy 名義での EP 、Utsumi 名義でのミニアルバムを発表。
2012年に沖縄に移住、世界でも類を見ないほど豊かな芸能を持つ琉球弧の音楽の蒐集・研究にいそしんでいる。
その活動は今後も目が離せない。
http://www.auwarecords.com
◆10/21(sat)
23:00
DJ:
HASEGAWA YOHEI
VIDEOTAPEMUSIC
ODE TAIJI
BABA MASAMICHI
◆10/27(fri) 『NOT for SALE』
23:00
DJ:
Cocktail Boyz
0120
TOKYOMOUSOUKAN
Food:
C.O.D
◆10/28(sat) 『m & m & m's room』
23:00
Guest DJ:
松永良平
本秀康
DJ:
MINODA
************************

☞https://gonzostore.theshop.jp