U-ZHAAN:タブラ
1977年生まれ。タブラをPt.Anindo Chatterjee氏に師事。カンジーラをSHAKTIに師事。2001年にインド・カルカッタで北インド古典音楽のタブラ奏者としてパブリック・デビュー。2002年には印telegraph紙(カルカッタの大手新聞)で、リズムの分割能力を絶賛される。日本でも精力的に古典音楽の演奏活動をする一方、ASA-CHANG&巡礼、サイコババ等のユニットにも参加し、タブラの可能性を追求している。2002年にイギリスのレーベルLeafよりASA-CHANG&巡礼としてリリースされた「JUNRAY SONG CHANG」は、Leaf始まって以来のベストセリングCDとなり、英WIRE誌の2002年ベスト4アルバムに選出されるなど、海外での評価も日増しに高まっている。