今日は流通のお仕事がありました。
比較的早く終わったように思います♪
私は昨日大阪の撮影に行って来ました。
6時50分ののぞみで新大阪に7時40分着。
地下鉄を利用して8時半にスタジオ入です、早い方の集合時間でした。
何の情報もなかったのですが、、、、、ロケでした、、、
ご存知のように、昨日は非常に寒かったですね。
全部で3点でしたが、3点目は上半のみのチェンジでしたし
ロケバスから距離が結構ありましたので公園内の路上にて着替えました、、、
寒かったです、本当に寒かったです。
まっ、こういった話には事欠きませんが、、、
一昨日、スチールのオーディションがありました。
このお話が動き始めたのが結構前です。
資料請求があり提出後、写真選考にて数名が選ばれオーディション日も決定していました。
が、急遽オーディション無しの写真選考のみで決定するとの連絡が入り結果待ちとなっていました。
ところがまた急遽オーディションをするとの連絡が入りました。
おまけに設定変更にての書類再提出、選考のし直しです。
前回通っていたメンバーも、設定が合わなくなりオーディションに呼ばれない子も出て来ました。
結果、全体のオーディションメンバーも大幅に削減され比較的少人数のものとなりました。
キッズは全部で7人、グランモデルズからはそのうちの4人が選出されオーディションに参加して来ました。
後は結果待ちですね。
今回のように予定が二転三転し、皆様に残念な思い、ご迷惑を掛ける事も多々あります。
ただモデルクラブはクライアントの指示にて動く事が大前提ですので、今後とも御理解をお願い致します。<a
明日は演技レッスン、ポーズレッスンがあります。
初めてご参加の皆様、室内用の靴をお持ち下さい。
また、ホームページのリニューアルが遅れております。
今しばらくお待ち下さい。
初めてご参加の皆様、室内用の靴をお持ち下さい。
また、ホームページのリニューアルが遅れております。
今しばらくお待ち下さい。
今日、今年最後のレッスン日でした。
ダンスレッスンの様子をアップしますね。
クリスマスに因んで、クリスマスソングで、更にサンタの帽子やおひげを付けてこの後ダンスしたそうです。ものすごく子供たちは喜んでいました

スタッフCの好きなニコニコのクリスマスソングです♪
【作業用BGM】まったり揺れたいクリスマスソングR&B? (4)-1
【作業用BGM】まったり揺れたいクリスマスソングR&B? (4)-1
先週金曜、未就学児対象のあんふぁんレッスン、その後ポーズレッスンが行われました。
写真はあんふぁんレッスン。ひとりひとりご挨拶をしているところです。
あんふぁんレッスンは父兄の立ち会いが認められていない為、私ことスタッフCやAが時々そっと(いや堂々とですが)見学に行っては写メしたり様子を伺って、わかる範囲でママたちに「今日は○○ちゃん元気だったよ」とか「おりこうさんだったよ」とお伝えしています。
すでにレッスンの始まっているスタジオにこそっと入り、玄関口を見ると、そこにはとっても小さな靴たちがちんまりと置かれていて、それを見る度に「こんなに小さい子たちが、こんなに頑張っているぅぅ」と靴を見るだけで感動してしまいます(馬鹿?)。
最初のうち泣いてばかりいた子、ふらふらっと旅に出てしまう子、声が出ない子、様々でしたが、お仕事をこなせるまでに成長している子もいっぱいです。
通常のポーズレッスンも同様で、本当の心からの笑顔や、ごくごく自然な立ち方、体重の移動の仕方がすっと内面から出るようになって来て、ようやくここまで出来るようになったぁ、やっとスタートラインに立たせてあげれた~、と感動する事も以前より尚一層多くなって来ました。
人によってスタートラインは様々で、あまり無理しなくても最初から笑える子もいれば、緊張してしまう子もいて当たり前。でもゴールなんて無いので、せっかく積み上げて来たものを崩さないようにする為、続けていくしかありません。それはこんなに年食った我々もそうなんですから…。楽しく、細く長く。が理想です(^^)。
写真はあんふぁんレッスン。ひとりひとりご挨拶をしているところです。
あんふぁんレッスンは父兄の立ち会いが認められていない為、私ことスタッフCやAが時々そっと(いや堂々とですが)見学に行っては写メしたり様子を伺って、わかる範囲でママたちに「今日は○○ちゃん元気だったよ」とか「おりこうさんだったよ」とお伝えしています。
すでにレッスンの始まっているスタジオにこそっと入り、玄関口を見ると、そこにはとっても小さな靴たちがちんまりと置かれていて、それを見る度に「こんなに小さい子たちが、こんなに頑張っているぅぅ」と靴を見るだけで感動してしまいます(馬鹿?)。
最初のうち泣いてばかりいた子、ふらふらっと旅に出てしまう子、声が出ない子、様々でしたが、お仕事をこなせるまでに成長している子もいっぱいです。
通常のポーズレッスンも同様で、本当の心からの笑顔や、ごくごく自然な立ち方、体重の移動の仕方がすっと内面から出るようになって来て、ようやくここまで出来るようになったぁ、やっとスタートラインに立たせてあげれた~、と感動する事も以前より尚一層多くなって来ました。
人によってスタートラインは様々で、あまり無理しなくても最初から笑える子もいれば、緊張してしまう子もいて当たり前。でもゴールなんて無いので、せっかく積み上げて来たものを崩さないようにする為、続けていくしかありません。それはこんなに年食った我々もそうなんですから…。楽しく、細く長く。が理想です(^^)。


今日は3つのレッスンがありました。
ポーズレッスンは非常に人数が多くご迷惑をおかけ致しました。
ただ、みんながどん欲に学ぼうという意識がはっきりと伝わった良いレッスンだったと思いました。
私も千佳子先生もいっぱいいっぱいで写真がありません、、、、、(泣
左の写真はダンスレッスンの模様です。
1時間のうち45分を親御様抜きで練習し、残り15分で今日の成果を見せて頂きました。
照れる事もあまり無く、堂々と発表する姿勢には感動すら覚えました。
右の写真はあんふぁん(園児対象)のレッスンです。
挨拶から始まり、表情、演技全てを取り入れたものですね。
最後に堀先生より,個別の状態をお母様方に報告がありました。
まだまだお母様達がいると甘えてしまう年ですので、見学が出来ません。
これからも最後に堀先生とお話をする時間を作ります。
レッスン後、多くのお母様達よりいろいろなご意見をメールにて頂きました。
非常に有り難いです。
遠慮なく思った事があれば、どんどんメール、電話くださいね。
キッズもそうですが、お母様達もプロになって来ていると感じます。
バタバタのレッスンでしたが、充実していたと思います。
お疲れさまでした♪


こんにちは!
今日の写真は先週金曜日のレッスン時の物です。
左が未就学のあんふぁんレッスン、右がポーズレッスンです。楽しく出来ましたか~~~~~~??
今日は午前中に堀先生の演技レッスン、午後からは所属キッズ撮影、無料体験がありました。
皆様お疲れさまでした。
今上手になっている所属キッズも、最初の出会いは無料体験でしたね♪
みんなが確実に伸びている今、出会った頃を思い出すと本当に懐かしくなりますね。
まだまだ若い事務所、そしてこんな私達について来てくれている皆さんにブログの中ではありま すが感謝致します。いつもありがとうございます。
これからも頑張りましょうね。何か相談事があれば遠慮なく連絡下さい,待ってます!!
P.S 今日バレエの先生に会いました。皆さんはバレエレッスンも興味がありますか?
また教えて下さいね。
昨日無料体験が行われました。ご参加下さった皆さんお疲れさまでした。
データ、プリントのご準備ができ次第ご連絡致します。
上の写真はその中の1枚です。
この写真はGRANMODELSに登録するモデルさんの撮影風景です。
この撮影はヘアメークさんを入れてのものとなりました。
P.S 余談ですが、今回のヘアーさんはまだ学生の頃私と岐阜のファッションショーで一緒だったそうです。
10数年前です。そのショーはフィッターさんといって、着替えを手伝ってくれる方が1モデルに1人つきました。
その頃は学生だったそうです。記念写真も一緒に撮ったそうです、、私と、、、、
今度見せてくれると言ってました。私は覚えが無いんですが、鮮明に覚えて下さっているとのことで
大変嬉しかったです。
グランモでルズのキッズ達も何10年先に、私と千佳子先生を覚えてくれてるかな~??
覚えてくれてたら嬉しいですね、、、、、、、、、、、、、、、何歳なんだろ、、、、、怖い