K-Graine's Affirmade in Stadio

~ le moment de 86,400 seconds ~

人知れず人知らず

2011-06-16 00:16:56 | アファメイド


「トレーニング・グローブ」

握力低下しないように補助してくれるのと汗によるスベリ止めで役立ちます。


今日はいかに僕が自己中心的なモノの考え方をしているか改めてお伝えしよう。
逆に言うとですね~いかに他人を“個”として認識しているかということだ。

どういうことか説明しよう。

例えばあなたに大事な仕事があったとしよう。
しかし今日はそれよりももっと大事な仕事があなたにはあるとしよう。
じゃあはじめに言った大事な仕事を部下に頼もうと思った。
部下Aに頼むと部下Aは「いや~この後病院に行かなくちゃいけなくて…。」
と断られた。
では部下Bに頼もうと思ったので部下Bにお願いすると
「今日どうしても見たい映画があって…。」
と断られた。

さてあなたはどっちがまともな断り方に聞こえますか?
多分部下Aではないでしょうか???

言い換えればAは仕方ない用事でBはそうでない用事。

みなさんがどう思うか知りませんが、僕に言わせたら、どっちもいっしょです。
結局その時間という価値は他人には計りしれないものだと思うんです。
例えば遊ぶ約束をしていた友達が仕事で断わろうが、
ほかのヤツと約束しようが、
何もないけど遊びたくないから断ろうが、
僕にはどうでもいいです。
それを選んだ他人の意志を尊重したいし、
僕と遊ぶことよりその人はほかのことに価値を置いただけの話。
それをとやかく言う権利は誰にもない。
というのが僕の持論です。
よく聞く「行きたいけど行けない、ごめん」
みたいなフォローは僕には何の効果もありません。
なぜならどんな理由で断ろうがいっしょだから。
だから逆にどんな理由で僕が断ろうが気を悪くしないでほしいと思うのが本音。

仕事、家族、休暇、恋人、友達、親兄弟、どれが大事でどれが優先なのかは
自分だけの判断基準で決めればいいし、他人がとやかく言う権利はない気がする。
休暇の過ごし方だって他人からみれば大したことしてないと思ったって、
その人にとっては大事なことだってある。
価値としては同じだってこと。
どっちが良くてどっちが悪いとか決められないということ。

でもこの考えは他人を支配しないし、他人に支配されたくないので、
交友関係において極めてドライな関係になりがちであるということも言える。
人としてはそれもどうかと思う今日この頃。
徒然なるままに・・・。


<今日のBGM>

DEAD CAN DANCE / The Host Of Seraphim

ゴシックの代名詞的ユニット。宗教音楽、民族音楽的なアプローチで
何語かわからない歌を歌い上げるごちゃ混ぜで実験的。
ジャンル分けのできない彼ら独自の重厚な世界観が堪能できる。
昔のLUNA SEAのライブ前のSEでよく使われていたし、
最近では黒服限定GIGの時も使用されていた。
IMAGE or REALでは真矢がドラムソロで「OCEAN」に
合わせて見事なドラミングを披露したなど
LUNA SEAもかなり影響を受けたであろうユニット。
当時の彼らのアンテナにこのユニットが引っかかっていたっていうのが凄い。
80年代~90年代の曲だけど、
今聴いてもかなり前衛的な表現の楽曲だと思う。
彼ら以外にこんな感じのバンド、ユニット知りませんかね~。
UROBOROSぐらいからのDIRにしても京の影響か宗教的な楽曲に仕上げてるものが増えたし、
ライブでのお経しかり、何かに憑りつかれたような感覚になれる曲が
ここ最近のツボ。


QUEEN BITCH

2011-06-03 00:58:02 | アファメイド

「サイケツ in OJI ZOO」


祝!松本人志&高須光聖 放送室100回完走しました。
通勤中、帰宅中の楽しかった思い出が懐かしい。
山崎邦正ゲストの回、笑いましたな。


FORCE MOUNTAIN 反骨RR 5月分アップしました。
球種はチェンジアップ!
投げてみろよ、受け止めてやるからよ!
って感じでお送りしております。


自分の中に脳内リストが作れなくなってきた。
「このへんでうまい店ある?」
の問いにも地元でも職場の近くでも三宮でも思いつかないんだな。
例えば店名のリスト渡されてこの中でっていう選び方なら答えられるんだけどな…。
脳内の情報がどんどんかき消されてる。
しょうもない情報で。
大好きなバンドの曲名でも最近思い出せないことが多い。
脳の老化か?体だけ鍛えられて脳や精神は老化の一途を辿る。


ろくでなしBLUES、ドラマ化!
今更かよ!

アリケン「しゃべり場」の
有吉の根本はるみのオッパイに対してつけた呼び名
「毒まんじゅう」は名言だと思う。

石田衣良「4TEEN」今読んでます。
ティーンエイジャーってあんな感じでバカやってたよな~ってのが、
うまく表現されててかなりおもしろいです。

こうやって見てみると出てくるワードがちょっと古いよね~。
いかに今の流行、情報を知らないかバレバレやね。

5月31日に健康診断受診。
体重7kg増。腹囲9㎝増。
数字だけ見ればヤバイな。
でもまだ増やしていきまっせ!

「トキニ雨♯3」ぐらいかな~今後行けるかもしれないライブは。
ディルの神戸公演、行けない曜日でした…。
まぁチケット取れんやろうけど。
陰陽座の春ツアーも中止されたし…。
黒服限定GIG以来約半年、未だライブ行けず。




<今日のBGM>

本日購入!「SIAM SHADE XII -LIVE BEST SELECTION-」

まだ未聴ですが。
2010年に出てたのまったく知らんかった。
楽器隊のレベル高さに定評のあったハードロックバンド。
ライブの再現力、原曲を超えたものも多々あった。
自分が持ってるLIVE映像の中でも
オーディエンスの盛り上がりがハンパない
「SIAM SHADE V6 男樹」
男限定の行きたかったライブのひとつ。
あの盛り上がり方が音楽の魔力だと思う。