Amazing Grace 北の大地での田舎暮らし

大自然の中での田舎暮らし
北の大地で生かされていることに心から感謝し、日々感じたことを綴っています

積丹から国道229号で海岸沿いをドライブ

2011年10月06日 | 旅行
積丹町余別の「なごみの宿いい田」を出発して国道229号を海岸沿いに南下


積丹の海はやはり日本海らしい色です


                               



札幌→小樽→積丹→岩内...なんとなく怖い道のりでした


片方は山、そしてもう一方は冷たい色をした海、そして細く曲がりくねっている道



何を考えながら運転していたかというと、やはり東北大震災の津波のシーンです


あと、何年前だっただろうか、トンネルの崩落事故があり、それを思い出し震かんとしました


だから長いトンネルが続くとちょっと怖くなりました



子どもの頃は、毎年、家族で長野にスキーに行っていました


トンネルを通る度に兄弟三人して息を誰が一番長くとめられるか張り合ったものです


あの頃は可愛かったもんです


途中の道の駅「オスコイ!かもえない」でホタテが売っていました


                               


たくさん水槽内で泳いでいました


                               


お値段はなんと一枚110円、驚きました


                               


旅行中でなかったら買っていたと思います



運転しながら、泊村って標識になりました


原発のこと、よくわからない自分が情けないです


だから、とまりん館に寄ってみました


とまりん館は、原子力の展示館だと思っていたら、展示館というより原子力PRセンターだそうです


なんでも実物大の発電所を体験できるということで、こわごわ入りました


今回の東北大震災で初めて聞いた「タービン」


                              


核分裂の様子がわかるという展示(見てもわからなかった)


                              


計ってみよう!あなたの放射能


とあって、機械に自分の誕生日などを入力


そうしたら、紙が出てきました


                              


8,600ベクレル


聞いたら、生まれてから大気中や地面から、そして食べ物や水などから放射能が体内に取り込まれているそうです


正常値が6,000だそうで、思わず「ここが泊だから高い数値なのですか?」と聞いたら


「いや、そうではなく、生まれてから何日という計算です」って


いまいち納得しないまま、もうひとつ質問しました


「実物の泊原発は見られるのですか?」


そうしたら、岩内のフェリーターミナルからなら遠くに見ることが出来ますって教えてくれました


岩内の町は行く予定がなかったのですが、ちょっと寄り道


本当にはるか遠くに小さく原発の姿が見えました



                              


とまりん館の展示写真です


こんなに海の近くに



係の人から岩内のフェリーターミナルからは肉眼では見えるけれど小さいよって言われていたので展示されていた写真をアップ



泊の原子力発電所の中はこんな風だそうです


                              


                              


青空が美しすぎる


海が近すぎる


                              


東北大震災の水素爆発した映像が頭の中をよぎりました






泊村は長い歴史の中で原子力発電所の村になったこと初めて知りました


                              


慶応の頃は石炭炭鉱だったそうです



明治時代は水力発電


                              



奇しくも、岩内を通った日は土曜日


次の日が町長選だったこと後で知りました


大差で原発容認派の人が町長に選ばれたとか


なんでだろう???


共産党には投票したくなかったと新聞記事には書かれていましたが、そんなものなのかな


倶知安の厚生病院には原子力発電所で働いている人がたくさん受診するそうです


今回最終日は、倶知安の母の友人宅にお世話になったのですが、ご主人は倶知安厚生病院のお医者さん


彼いわく、詳しくは言えないけれど、結構大変な病状の人が原子力発電所で働いている人たちに圧倒的に多いと言っていました


こんな感じで岩内を去りました


原発のこと詳しくわからないのにごめんなさい

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
泊原発 (カンパネラ)
2011-10-06 20:34:25
北海道は泊原発があるんですね

私は東北大震災の時、女川原発が大丈夫か心配しましたが、実際に津波と震災で原発の怖さを知り自分の無知に愕然としました

原発の代替えが何になるのかいまだにわからないです

難しい問題ですよね
返信する
カンパネラさんへ (Unknown)
2011-10-06 20:46:33
今回の震災で日本には17も原発があること知りました
その全てが川や海のそばにある、つまり川の水や海水を冷却に使用していることも初めて知りました

驚きです

私も原発に関しては無知にひとしいので、勉強しなければって思います

でも、我が家に夏休みに自主避難してきていた東北の家族たちからの手紙で、現地の子どもたちの異変。体調不良を知りさらに驚愕
返信する
原発 (ma)
2011-10-06 21:18:49
やはり仕事がなくなるっていうことが住民の最大関心事なのでしょうね…

難しいです

調べたら泊原発から岩内は10km圏内

大差勝ちが信じらんない

やらせもあったのに
返信する
ホタテ (yori)
2011-10-06 21:42:24
ホタテが一枚110円


ε=ε=┏( ・_・)┛

買いに行きます

返信する
maさんへ (Unknown)
2011-10-06 23:44:43
福島の原発もそうですが

やはり雇用が絡んでいるみたいです

あと、国から補助金がおりない...
返信する
yoriさんへ (Unknown)
2011-10-06 23:45:29
安いですよね

ホタテ一枚110円

私も行かなきゃね
返信する
Unknown (マドレーヌ)
2011-10-06 23:52:03
実は彼との最後の旅行が積丹~ニセコでした。
母を亡くしたばかりの私、
うつ病で自分のことで一杯一杯だった彼。
気分転換に小旅行に行きなさい…とのことで…
そんな旅行が楽しいわけもなかったですが
こうして見ると懐かしく感じるのが不思議です。
時間と言うフィルターにかけられると美化されるのでしょうか…
私も泊原発でも海岸線の道路でも、トンネルでも
同じように感じたことを思い出しました。
返信する
マドレーヌさんへ (Unknown)
2011-10-06 23:56:05
あの小樽のブログがそうだったのですか

知らなくてごめんなさいね

でも今あなたは一歩一歩着実に前に向かっている、見ていて励まされます

あなたの幸せを心より祈っています
返信する
私も、海が怖い ()
2011-10-07 18:58:12
あの津波の映像化されて、穏やかな海でも怖いです

でも、綺麗ですね。自然って凄いです。

原爆もそうですが、知らないことって多いです。
勉強しないと、いけませんね。
返信する
Yさんへ (Unknown)
2011-10-07 23:19:57
津波の映像は、子どもたちや被害者に影響するっていうことで、ほとんどテレビには出ないそうです

思い出してしまうからでしょうね

怖い映像だったから


日本は地震国だから、北海道もそちらもいつ大地震が来てもおかしくないことを考えると、もっと怖くなります

先ほど、震度2でしたが揺れましたし

原発のことも、考えないといけないんでしょうね

わからないことばかりです
返信する

コメントを投稿