3月に入ってもまだまだ寒い日が続いていますが・・・春を待ちきれずにA子さんと千葉へ出かけました

レインボーブリッジを渡ってびゅぅ~~~んと走ると・・おぉ~房総半島が見えてきました

アクアラインを走って千葉まであっという間です!!
まず・・・《道の駅》大好きなわたし達が向かったのは・・・《とみうら道の駅・琵琶倶楽部》

もう少し暖かい季節だったらテラス席でお花のお庭を見ながらゆっくるするのもいいみたい
川が流れていて その向こう岸は菜の花畑とイチゴのハウスでした イチゴ狩りができるみたいでした
寒いから・・・店内ワンコOKのお店でランチをしたいです・・・千倉の《カーサマリーナ》というお店に行ってみました
ワン連れ専用のお部屋だったので気兼ねなくゆっくりできました

ランチセットにはデザートも付いていましたが・・・・お店のオーナーさんと話が盛り上がってしまって写真を忘れました
人見知りのわたし達がお店の人と話しこむことはとっても稀な事です
1日が長いです~~ どんどん遊びましょう~~
次は《道の駅ローズマリー公園》へ
建物は年数がたった感じになっていました
RunRunを探せ!

道の駅はとっても充実していましたが・・・買い物したい気持ちをぐっと抑えて
・・・野菜や花やお土産は明日買うことにして
フラワーセンターに寄ってみました

温室の中は花がすくなかったのですが
・・・

ドッグランがありましたよ
真っ青な海が見えるドッグランなんて素敵じゃないですか~~

貸し切りで一緒に遊ぶお友達がいなかったのですが・・・RunRunはとってもうれしそうでいっぱい走っていました~

フラワーセンターから海へ出られるので行ってみました

写真だと楽しそうな岩場なのですが・・・それは外房の太平洋ですよ!! ものすごい波が砕ける音で恐ろしいほどでした

岩場の外で波が砕けるのでわたし達が居る場所まで波は入って来ないのですが・・・RunRunの後ろの大きな波しぶき!すごかったです

それなのにこの場所でかなり長い時間海を見ていました ぼぉ~っと海を見るのが大好きなんです
『岩場に居た女性2名高波にさらわれる』 のニュースになるといけないので引き上げました
ホテルに向かう前にもう一箇所 《道の駅潮騒王国》へ
A子さんが買い物をしている間RunRunと遊んでいました とめてある船に入れます!

ここからも海へ出られますがもう夕方で風が冷たくて寒かったです!!

宿泊する宿へ向かいました 一日いっぱい遊びました


レインボーブリッジを渡ってびゅぅ~~~んと走ると・・おぉ~房総半島が見えてきました


アクアラインを走って千葉まであっという間です!!
まず・・・《道の駅》大好きなわたし達が向かったのは・・・《とみうら道の駅・琵琶倶楽部》


もう少し暖かい季節だったらテラス席でお花のお庭を見ながらゆっくるするのもいいみたい
川が流れていて その向こう岸は菜の花畑とイチゴのハウスでした イチゴ狩りができるみたいでした
寒いから・・・店内ワンコOKのお店でランチをしたいです・・・千倉の《カーサマリーナ》というお店に行ってみました
ワン連れ専用のお部屋だったので気兼ねなくゆっくりできました


ランチセットにはデザートも付いていましたが・・・・お店のオーナーさんと話が盛り上がってしまって写真を忘れました

人見知りのわたし達がお店の人と話しこむことはとっても稀な事です

1日が長いです~~ どんどん遊びましょう~~

次は《道の駅ローズマリー公園》へ

建物は年数がたった感じになっていました



道の駅はとっても充実していましたが・・・買い物したい気持ちをぐっと抑えて

フラワーセンターに寄ってみました

温室の中は花がすくなかったのですが





ドッグランがありましたよ



貸し切りで一緒に遊ぶお友達がいなかったのですが・・・RunRunはとってもうれしそうでいっぱい走っていました~



フラワーセンターから海へ出られるので行ってみました

写真だと楽しそうな岩場なのですが・・・それは外房の太平洋ですよ!! ものすごい波が砕ける音で恐ろしいほどでした

岩場の外で波が砕けるのでわたし達が居る場所まで波は入って来ないのですが・・・RunRunの後ろの大きな波しぶき!すごかったです



それなのにこの場所でかなり長い時間海を見ていました ぼぉ~っと海を見るのが大好きなんです
『岩場に居た女性2名高波にさらわれる』 のニュースになるといけないので引き上げました

ホテルに向かう前にもう一箇所 《道の駅潮騒王国》へ

A子さんが買い物をしている間RunRunと遊んでいました とめてある船に入れます!


ここからも海へ出られますがもう夕方で風が冷たくて寒かったです!!

宿泊する宿へ向かいました 一日いっぱい遊びました