
野菜の皮、根、切れ端etc.etc.
お料理する時に出る野菜の捨てるようなところですね
それを煮立たせないように30分位弱火で煮てこします スープストックですね
野菜の皮や根には《フィトケミカル》という栄養素があって体によいそうなんです~~
さっそく作ってみました


入っているのは・・・レタスの芯、玉ねぎの外側、ニンジンの皮、ピーマンのへたと種、キャベツの芯、大根の皮、セロリの葉、パセリの茎・・・全部捨てるところです

コショウをきかせて塩を足してスープで頂いてみたらおいしかったです

イタリアンパセリを刻んで入れました
味噌汁にするのもいいみたいですね
大好きな花のひとつ・・・《スノードロップ》いつの間にか咲いてました


うちの虹の橋へ行ってしまった天使たち・・・毎週A子さんがお花を届けてくれます


今回は・・・香りのいいフリージアです


鉢植えの白いチューリップも頂きました このチューリップかわいいですね~

RunRun明日で7ヶ月になります


でも・・・この後敷いていたマットを引きずりおろしてぐちゃぐちゃにしてました
いたずらさんです


エキスパンダーに興味津々 いたずらっ子の目です

